人気ブログランキング | 話題のタグを見る

おもちゃの見直しと、あのごちゃつきに着手。

おもちゃの見直しと、あのごちゃつきに着手。_d0227246_11405284.jpg



雨の週末、こどものおもちゃ棚の見直しと、
ずっと気になっていたあの収納に着手しました。




年に2~3度、内容をみなおす子ども部屋のおもちゃ棚、
今はこんなかんじ。

おもちゃの見直しと、あのごちゃつきに着手。_d0227246_11405271.jpg


わたしも子どもたちも片づけが苦手なので、
おもちゃの最大量はこの無印良品の棚ひとつ。

その時にブームがきている「エース」のみを出しておくようにしています。


ちなみに、今のラインナップはこんなふう。

いちばん上にはゴンがはまっている将棋にパズルゲームやUNO、トランプなど。

将棋盤は実家からもらってきました。
途中線がきえてて、マジックで書き足してあった・・・(笑)


二段目には友だちがくるとよく遊んでいるオセロ、人生ゲーム。

つづいて三段目はメモリーゲーム、スティッキー、カプラ。
最下段がキュボロです。


1年ほど前はきょうだい二人のおもちゃもばらばらだったけど、
最近ではすこしずつ一緒に遊べるものもふえてきました。

三段目、最下段の低い位置のものは二人で遊べるものを集めて。

さいきんあまり遊ばなくなってきたおままごと類やレゴは、
いったん押入れにしまってまた機会をみて出してみようと思います。



おもちゃ棚を整理すると不思議なのが、
何も言わなくても子ども達がめざとくそれをみつけ、遊び出すこと。

1割ぐらいしかラインナップは変わっていないのに、なぜなんだろう(笑)

ちなみに、工作やお絵かきに使う道具やぬいぐるみ類、
まめぴーが好きなジグソーパズルは常備おもちゃ。
おもちゃ棚とは別に仕舞っています。



そうそう、おもちゃ棚を見直したのをきっかけに、
ずっと気になっていた「あの収納」に着手しました。

おもちゃの見直しと、あのごちゃつきに着手。_d0227246_11405168.jpg


コンセントを隠すように置いたかご類に入れたのは、
コードがついついゴチャつきがちな充電器類。


おもちゃの見直しと、あのごちゃつきに着手。_d0227246_11405129.jpg


電動自転車、ipad、携帯、カメラの充電器が入っています。


以前は居間にあるコンセント脇に小さなかごを設置して仕舞っていましたが、
そちらはゲーム機専用ときめ、それ以外は子ども部屋に。

なぜかというと、
子ども部屋は玄関入ってすぐの部屋なので、
こちらのほうがなにかと導線がよいと気付いたからでした。
(出かけるときよく携帯を充電したまま忘れてしまうことが多かったので・・・笑)

電動自転車以外は本体ごと入れられるように、
余裕を持ったサイズのカゴにしたのがミソ。

だから、携帯やipadなどはこのカゴに入れたままで充電できるのです!

掃除のときはカゴごと棚にあげられるし、
コードもからまらなくなってうれしい^^



ひとつ整うと次はあれも、これも・・・と楽しくなってきますね。

つぎは何をしようかな~♪




そうそう、先週は玄関にこのカゴを出しました。

おもちゃの見直しと、あのごちゃつきに着手。_d0227246_11405010.jpg


以前もご紹介した、玄関でのひとくふう。

冬じたくにあわせて登場です。




今年は新しく、ヘアブラシが仲間入り。


おもちゃの見直しと、あのごちゃつきに着手。_d0227246_11405003.jpg


いつも玄関先で「毛、とかしてない!」とあわてる彼女。

でも、わが家の洗面所は家のいちばん奥。

奥行きがとっても長い町家なので、
時間がないときは(ほぼ毎日だけど)くしゃくしゃのまま飛び出していってしまうことも(笑)

いまのところ、成果はまずまずのようです^^





by fu-ko-handmade | 2017-10-30 12:23 | 子どもとのこと

手づくり暮らし研究家、FU-KOこと美濃羽まゆみのblogです。京都の古い町家から「ものを作る、幸せのかたちを作る」をテーマに、手づくりのある暮らしを提案します。


by FU-KO