なにもできない。
2011年 03月 11日
テレビをずっと見ています。
揺れる画面。
畑や家をのみこんでいく波。
たいせつなお客さまがたくさんお住まいになっている地域。
どうか、
皆様ご無事でいらっしゃることを祈り続けています。
どうかどうか・・・
今日発送のお客さまで、
地震のあった地域にお住まいの方がいらっしゃいます。
配送に関する混乱が予想されますので、
詳しい状況がわかるまで、発送を控えさせていただきます。
【21時追記】
被害、拡大しているもようです。
ニュースには目をおおいたくなる場面ばかり・・・
関東、東北地方への配送など、非常に混乱していることが予想されます。
お荷物が無事に到着するかどうかが不安ですので、
あらかじめお急ぎとご連絡いただいていたものであっても、
状況が落ち着いたことが確認されてからの発送とさせていただきますね。
被災地にいらっしゃるとおもわれます、コトリネさま。
実は昨日、お電話でお話をさせていただいたばかりなんです。
あんなに明るく、楽しくお話していたのに・・・
地震直後、胸騒ぎがしてニュースを見て、
15時過ぎにお電話致しました。
そのときには電話はつながりましたが、お出になれないようでした。
その後17時過ぎに再度お電話しましたが、電源が切れていて。
ニュースによると通信規制もされているようで、
緊急、最低限の電話以外は控えるよう伝えられています。
わたしたちにできることは、
ただただ、信じて、祈ること。
どうかご無事でいらっしゃいますように。
ゴンの無邪気な明るさが、救いです。
【12日15時追記】
地震後24時間がたって、
得られる情報は悲しく、悲惨なものばかりです。
関東の方からは、メールなどでお返事をいただきまして、
かなり揺れ、お住まいには被害がでたところもあるとのこと。
停電や断水などもつづき、不安な状況ではありますが、
ともかくお怪我などなかったと伺い、安心しています。
ただ、昨日メールさせていただいた、
東北地方の方からはほとんどお返事が来ていません。。。
津波による被害がなかったところでも、
停電などが続いているのかもしれません。
そんななか、関東にお住まいのお客様から、
コトリネさまお住まいの地域の山手に、
100名ほどの方が非難されている、
という情報をいただきました。
そのなかにきっと、いらっしゃる。
そう信じて祈るばかりです。