初めての運動会。
2011年 10月 22日
本日、例のお人形企画、受付スタートです♪
結果、どうだったのかな、どきどき・・・
+++
昨年11月に途中入園したゴン。
今日は園児になってはじめての運動会。
私のほうが緊張しすぎて、
まだ夜も明けぬ間から準備、準備。
今日は親ばか満載になる予定ですよーー。
ご覚悟を。(笑)


ゴンの好物一杯用意して、目指すは会場、
地区の小学校へ。
やはりわたしの雨オンナパワー炸裂により^^;
夜中から大雨となり、体育館での開催となりました。


準備体操ちゅう。
開会式のあと、いよいよゴンの組の発表です。

手に汗にぎる、わたし。(笑)
さあ、ゴンの出番!

お名前よばれて・・・

最初の難関、
ゴンのもっとも苦手とする、飛び降り。
コレができなくて毎晩、悔しくて泣いてたなあ・・・

やったね~~~!
(これ、ゴンの身長ぐらいの高さです)
お次は坂のぼり。

ほんで、退場はなぜか?
雑巾がけをしてフィニッシュ。

けど最後までちゃんとやれて、えらかったねーー。

魂ぬけてます・・・(笑)
午前の部が無事終わって、
おまちかねのおべんとう。

そして午後。


みんなイキイキ、ガンバっていましたよ。
来年ゴンがこの中に入れるのか、ちょっと不安だけど・・・
けどその時のことを想像したら、涙腺ゆるくなっちゃいました^^*
(↑のゴンの演技のときはそうでもなかったのにね。笑)
他にも、年長さんの演技では、
ほぼ全ての園児が逆上がりを完成させていて、
個人競技でなんと30連発!をした女の子もいたり、
感動しっぱなし。
失敗してもあきらめず最後までやり通す子がほとんどで、
(かといって先生は決して叱ったり、強要はしていないそうです)
そんな様子に一杯元気をもらいました!
ゴンが苦手な運動、
いい影響を受けて卒園までに少しずつやれるといいな。


ranking♪


