おはようございます。
外はまだ真っ暗。
夜明けが遅くなりました。
そう、ちょうど1年前。




・・・って去年も同じこと書いたな(笑)
去年の11月はとてもとても寒くて、
そのときも雨オンナパワーが効いて(笑)、2日のうち1日は雨。
海からの冷たい風に、もうすぐ来る冬を思ったのでした。
そんな思い出を彩ってくれた、yoshieのお洋服。
そのリバティは2010年限定の柄。
手持ちが少なく、皆様に沢山ご紹介できないのが残念でなりませんでした。
yoshie、大好きで大好きで、
この秋になって、ゴンの身長が10cm近く伸びて丈がつんつるてんになっても、
ブルマパンツやジーンズをあわせて、沢山着せていました。
ほのかに、濃淡のある色合い。
幻想的に影絵のように浮かび上がる、植物や動物たち。
可愛さの中にもどこか毒がある、奥深い物語のようなテキスタイルに、
深く心惹きつけられます。
そんなyoshie、
今年秋にいつも懇意にさせていただいているショップで復刻されると決まったとき。
迷わず3色の購入を決めました。
合計m数は・・・過去のリバティ歴で、最高です^^;
決済のとき、ちょっとドキドキしました。笑
ですが、
それ以上にまた皆様にyoshieのお洋服をご紹介できることに、
さらに胸高鳴ったことを覚えています。
+++
今回yoshieのお洋服については、
比較的沢山の生地をご用意できたため、
キッズサイズ3型、レディース3型の合計6型から
カラー・サイズをセミオーダーいただくという形でオーダーをお受けすることに致しました。
ただ、
ページはもう訂正させていただいたのですが、
当初お一人様の数量制限を「4枚」とさせていただきました。
これには迷いがあったのですが、
ご姉妹で・・・さらに、親子お揃いでご購入をお考えになることを考えると、
当初は、4枚が妥当ではないかという考えでした。
が、
定番服オーダーの制限が「2枚」であるのに対しての4枚では、
不公平感が強いのではないかという結論に至り、
「2枚」に変更させていただくことに致しました。
一度決定し、発表させていただいた情報を変更することに、
とてもとても深い迷いがあったのですが、
今回、数名の方からご意見をいただいたこともあり、
変更を決定致しました。
(Yさま、Aさま、本当にありがとうございました。)
私の思慮、配慮が足りず、皆様を振り回してしまい、
本当に申し訳ございません。
また、2枚以上オーダーをお考えだった方に対しては、
残念な思いをさせてしまって大変申し訳なく思っております。
が、
もう手に入れることが難しいかもしれない、貴重な生地。
それを出来るだけ広く皆様にご紹介したい、
という私の思いをどうか汲んでいただき、
ご理解賜りますよう、深くお願い申し上げます。
*FU-KO 美濃羽 まゆみ
子育てスタイルに参加しています♪
