人気ブログランキング | 話題のタグを見る

もしも麩があったなら。


もしも麩があったなら。_d0227246_19323084.jpg
お菓子作りはとんと苦手やけど、これは別。

麩を使ったお菓子。
麩キャラメル。

もしも麩があったなら。_d0227246_19323989.jpg
もしも麩があったなら。_d0227246_19323566.jpg
バター、お麩、茶色い砂糖。
台所にいつもあるもので作れてしまう。

気取らず、計量なんかも目分量で、
まず失敗もしない、お手軽さ。


唯一の難は、
あまりに美味くて、
作ってる途中味見しすぎることぐらいやろか(笑)


もしも麩があったなら。_d0227246_19324346.jpg


◆キャラメル麩レシピ
麩・・・ひとつかみ
バター・・・だいたい20g
茶色い砂糖・・・カレースプーン2杯ぐらい

①バターをフライパンで溶かす
②麩を炒める
③砂糖をふりかけてキャラメル状になるまで箸でかき回す
④網にあけて冷ます
※すべて弱火


作ろうと思ってから出来上がりまで、
10分かからへんちゃうかな。

それやのに、
カリカリ、さくさく、香ばしさはまるで上等なラスクみたい。

ゴンの園でも人気のメニューなんやって。


同じ麩でも車麩は、フレンチトースト風に。
もしも麩があったなら。_d0227246_19324898.jpg
しみこむのに時間がかかるから
朝ごはんの片付けのとき漬けておいて、
お昼ごはんに、がちょうどええみたい。




子育てスタイル、参加中。


by fu-ko-handmade | 2014-01-30 19:57

手づくり暮らし研究家、FU-KOこと美濃羽まゆみのblogです。京都の古い町家から「ものを作る、幸せのかたちを作る」をテーマに、手づくりのある暮らしを提案します。


by FU-KO