卒園式。
2014年 03月 27日
先生の丁寧な手作りで。
やられた(笑)
すきたべもの、いちご。
(ちゃうちゃう、ほんまは梅干やんっ)
しょうらいのゆめ、雑貨屋さん。
(えーー、カチューシャ屋さんとクッキー屋さんと綿菓子屋さんちゃうかった?)
身長、110.3cm。
体重、17.2kg
(最後まで、前から一二を争ってたなあ)
先生手染めのTシャツは、3枚に。
入園した当時は、
それまでの詰め込み式の教育方針から、
「生きる力」をはぐくむため、とガラリと保育が変わったころ。
ひらがな教育はもちろん、
英語教育やパソコン授業などもあった、かつての園。
外は危険なので、散歩には行かない。
お着替えや食事の支度などはすべて先生がしていたそう。
それが、180度変わって、習い事はまったくなし。
そのかわりに、毎日のお散歩に、リズム体操。
乳児もオムツはなし、パンツ生活。
身の回りの事は全て自分でやる。
自分で野菜を育て、料理する。
それまでのかわいらしい制服は、体操服に。
戸惑い、反発する保護者もいるなかで、
それをひとつひとつかなえていった、園長先生の勇気。
「すべては子供たちのために」と
信じてやってこられた先生たちに、頭が上がらない。
パンツ見えますから!!
朝一番のリズム体操の発表からはじまり、
卒業証書授与、お歌、写真撮影に謝恩会。
リズム体操は集大成やったね。
大きな発表会とは違い、
気心知れたメンバーとやってた体操、のびのび美しくて。
何より、目がきらきらしててすごく楽しそうやった。
ゴンは式がすごく楽しかったようで、
「半年に一回ぐらいしたいなあ」やって。
準備した先生と、お母ちゃんたちの苦労を知らへんね(笑)
いつも使ってるリュックをあけたら、
使い古した雑巾が出てきた。
名前が書いてあって、つたないステッチ。
ゴンが自分で作って、毎朝の掃除に使ってたやつ。
なぜか、ここに保育園生活がギュギュッ、
と詰ってる気がした。
生きる力、育ててもらったなあ。
子育てスタイル、参加中。
★3月3日発売の著作本
「作ってあげたい、女の子のお洋服」
amazon
楽天ブックス