入園式。
2014年 04月 09日

まめぴーの入園式に行ってきました。

園長先生のあいさつ、来賓のあいさつのあとには、
先生手作りのお芝居のプレゼント。

練習不足は否めなくて(失礼!笑)お世辞にも上手ではないんやけど
子供たちは大よろこび。
そのようすに、心うごかされる。
あったかいなあ。


よくできました。



そろそろ帰りましょか。

作った団子、持って帰るんやって。

翌日は2時間の慣らし保育。
後追いも、人見知りも未経験だったので余裕と思いきや、
顔を真っ赤にしての大号泣。
「どうして置いていくの?どうして戻ってきてくれへんの?」
切ない混乱を、背中に痛いほど感じて走り去って。
ゴンのときの記憶も一気に思い出した。
わが子と会えない時間、一刻足りと、無駄にしないように。
私にしか出来ない仕事をするんだ。
誇りをわすれずに。
そう誓ったあの日。
またこの思いを胸に、前を向いて歩き出す。

とはいえ初日の2時間は、
ここのところまめぴーに邪魔され、ふくれっ面だったゴンとべったり。
まめぴーがいると出来ない風船遊びに費やされ、
仕事はまったくはかどらず、
ついにお迎えの時間となったのでした。
それまで、反抗期?と思うほど可愛げのなかったゴン、
見違えるほどにニッコニコになったし、ええか(笑)

子育てスタイル、参加中。
★著作本「作ってあげたい、女の子のお洋服」

amazon
楽天ブックス
増刷決定。ありがとうございます。