まめぴーの、ファーストシューズ。
2014年 04月 27日

mikihouse?
pepe?
familiar?
Bisgaard?
まさかまさか。
保育園でそろそろ靴が入用ということで、
あわてて先輩ママさんオススメの、
うさぎが目印のとあるお店に行ってきたのですよ。
そちらで選んだこのTストラップが、
まめぴーの初めての靴に。
ゴンのときはbebeやったんやけどなあ。
二人目ともなると、こう(笑)
いや、選びに行ける時間的余裕ができてきたら、
ちゃんとしたの買ってあげよう・・・
けどね、これ昔ながらの笛入りで!
むちむちお尻が、笛ならしながらよちよち歩く姿が、
見たくてたまらなくなってしまって。
Bisgaardには笛入りは無いもんね(笑)
この靴、実は売ってたときこんな感じ。

・・・なんぞや?!?!
裏側じっくり見て、
縫いつけパーツやな、って分かったんでコレにしました。
お家でリッパーで丁寧に取り外して。
が、こちらはサンダルなので、お家用。

なぜ2足かというと、
以前お伝えしたようにまめぴーの保育園はおむつなし育児。
当然、お外遊びもパンツな訳です。
ということは当然、
まいにち、じゃーじゃーな訳です(笑)
ということはまいにち、お洗濯な訳なのです^^;
で、レジに行って驚いた。
3足で、1000円札2枚出して、お釣りが。
さすが有名なうさぎのお店。
ありがたいなあ。
大事に履かせてもらいます。
一緒に付いてきてくれたゴン、
ついにあれ、デビューしてしまいました。


保育園ではキャラもの、あかんかったしねえ。
今しかできひん楽しみ、満喫してや。

子育てスタイル、参加中。
★著作本「作ってあげたい、女の子のお洋服」

amazon
楽天ブックス