
小学生になりお友達の家に遊びに行く機会も増え、
「自分の部屋」が欲しくてたまらなくなったゴン。
我家の住宅事情を切々と語ってみるものの(笑)
夢あふれる1年生は聞き入れてくれるはずもなく。
ましてや、普段は怪獣(1歳児)が常につきまとい、
集中して本を読む場所もないのが哀れで、
GW中についに模様替えを決行。

机と椅子を置きました。
実はこれ、わたしのアトリエで使っていたもの。
(なので私は今、たんすの上でミシン掛けてます。笑)

道ばたで摘んだ花を飾ってみたり。

壁にはコルクボードをつけました。

集中してできるとホクホク顔。
これから二人の成長にしたがって変化させつつ、
使いやすくホッとできる部屋作りができたらな。
そうそう、
ついでに机の隣の壁に、ゴンの小さなころの作品を貼りました。


2歳のころの。

嬉しかったな。

いずれはこの壁面をブラックボードにして、
まめぴーのお絵かきスペースを兼ねたいなあ、
と妄想だけがふくらんでいます。
+++
お人形企画、
本日朝9時、エントリーを締め切りました。
過去最高のご応募に、お洋服のご希望をいただいて、
ただただ感謝の気持ちで一杯です。
本当にありがとうございました。
近々さんにんひぐらしブログにて、
結果発表があるかと思います。
素敵なご縁を楽しみにしております。

子育てスタイル、参加中。
★著作本「作ってあげたい、女の子のお洋服」

amazon
楽天ブックス