人気ブログランキング | 話題のタグを見る

小学生のワードローブ。


小学生のワードローブ。_d0227246_156084.jpg

ずっと園指定のジャージ登園だったので、
小学生になってから、まいにち洋服を選ぶのが楽しくて仕方ないゴン。

でもそれが時折、悩みの種にもなり。

とにかくハンカチ、ティッシュを入れられる
ポケットが付いていることが必須。

でも、
絶対ズボンやジーンズを履きたくないゴンのこだわり。
着てほしいブラウスやパンツ、沢山あるのにさ・・・
とほほ。


必然的にこの2枚のワンピースを、
とっかえひっかえ、ということになる。
小学生のワードローブ。_d0227246_1158694.jpg
著作本のヨークワンピアレンジの、プリーツワンピー

小学生のワードローブ。_d0227246_1158103.jpg
そしてこれは年明けに作った、
アリさんのようなシルエットの変形ワンピ。

アヴァンギャルドすぎるかなと思いきや、
大好きなチェック柄だったので気に入ってくれました。

小学生のワードローブ。_d0227246_11581492.jpg
サイドのとんがった部分に、
ポケットが隠れています。


あとは、2年以上前に作ったギャザースカート
小学生のワードローブ。_d0227246_11581738.jpg
小学生のワードローブ。_d0227246_1158218.jpg
こんなコーデが多いかな。

3年ぐらい前から袖を折り折り使ってる、
ボンポワンのカーデ。
さすがお値段どおりのクオリティやわ(笑)
小学生のワードローブ。_d0227246_11582423.jpg
こちらは珍しく既製品。

レース使いにひと目惚れした、
st closetのブラウス。
90サイズを1歳のときからしつこく着てもらってます(笑)


母としてはこんなのが好みやけど・・・
小学生のワードローブ。_d0227246_1241884.jpg

ときめかへんから、アカンらしい(笑)

パンツはこれまた著作本の、
ツータックパンツをハーフ丈にしたもの。
トップスは同じく、ボートネックカットソーの試作品。

習い事のときは(汚れるから。笑)着てくれます。


あとは、お休みの日にこの2枚をヘビロテ。
小学生のワードローブ。_d0227246_11582843.jpg
文字通り、すりきれるまで着てくれて、
嬉しい限り。


問題は、ポケットつきの半袖ワンピが今一枚も無いこと!

晴れの日は暑さでふーふー言いながら帰って来るので(笑)
急いで縫わなくちゃやなあ。



子育てスタイル、参加中。



★著作本「作ってあげたい、女の子のお洋服」

amazon
楽天ブックス

by fu-ko-handmade | 2014-05-21 11:56 | ハンドメイド

手づくり暮らし研究家、FU-KOこと美濃羽まゆみのblogです。京都の古い町家から「ものを作る、幸せのかたちを作る」をテーマに、手づくりのある暮らしを提案します。


by FU-KO