小学生のワードローブ。
2014年 05月 21日

ずっと園指定のジャージ登園だったので、
小学生になってから、まいにち洋服を選ぶのが楽しくて仕方ないゴン。
でもそれが時折、悩みの種にもなり。
とにかくハンカチ、ティッシュを入れられる
ポケットが付いていることが必須。
でも、
絶対ズボンやジーンズを履きたくないゴンのこだわり。
着てほしいブラウスやパンツ、沢山あるのにさ・・・
とほほ。
必然的にこの2枚のワンピースを、
とっかえひっかえ、ということになる。


アリさんのようなシルエットの変形ワンピ。
アヴァンギャルドすぎるかなと思いきや、
大好きなチェック柄だったので気に入ってくれました。

ポケットが隠れています。
あとは、2年以上前に作ったギャザースカート。


3年ぐらい前から袖を折り折り使ってる、
ボンポワンのカーデ。
さすがお値段どおりのクオリティやわ(笑)

レース使いにひと目惚れした、
st closetのブラウス。
90サイズを1歳のときからしつこく着てもらってます(笑)
母としてはこんなのが好みやけど・・・

ときめかへんから、アカンらしい(笑)
パンツはこれまた著作本の、
ツータックパンツをハーフ丈にしたもの。
トップスは同じく、ボートネックカットソーの試作品。
習い事のときは(汚れるから。笑)着てくれます。
あとは、お休みの日にこの2枚をヘビロテ。

嬉しい限り。
問題は、ポケットつきの半袖ワンピが今一枚も無いこと!
晴れの日は暑さでふーふー言いながら帰って来るので(笑)
急いで縫わなくちゃやなあ。

子育てスタイル、参加中。
★著作本「作ってあげたい、女の子のお洋服」

amazon
楽天ブックス