子供部屋のこと。
2014年 09月 11日

そりゃそうだわ、この朝晩の気温差。
大人も参りそうですよね。
1歳児と24時間一緒に居ると、感じずにはおられない、
成長と、それに伴う遊びの変化。
私の場合、不便さは、ついイライラにつながりがちになるので、
お昼寝中に一気に模様替えを決行。
以前天井まであったCDラック(とーちゃん、ちゃーちゃんの青春時代がつまった)
が占拠していたのですが、それを思い切って二階へ。
現在筋肉痛・・・(笑)
玄関側にあったゴンの勉強机を、ラックがあった場所へ移動しました。

やっと時計をかけられた(嬉)

まめぴーが遊べるスペースを。
でないとすぐにお姉ちゃんの机でお絵かきしたがって、
あぶなっかしいったらないのです。
あこがれる気持ちはわかるけど・・・

まめぴーも遊べるのでおでかけ時のおもちゃに採用しています。
この感触、大人もはまる~~。
模様替えを機に、子供部屋ぜんたいの地図を作りました。

そのときの「あのおもちゃ、どこやったー?」コール、
少しでも減らせへんかなあ、と苦肉の策(笑)
効果のほど、検証してみます。
あ、
子供部屋のようす、ヌノコトさんの連載で詳しく書かせていただきました。
アップされたらお知らせ致しますね。

おやつを一緒に食べたら、
まめぴーのお迎えまでもう一仕事!

子育てスタイル、参加中。
著作本「作ってあげたい、女の子のお洋服」

amazon
楽天ブックス