ちゃんぶくろ。
2015年 05月 28日

「奈良の実家に帰ったときに、見つけたの」って、、
きれいな字の手紙が添えられて。

85歳のおじいさんが、奈良の山添村でひとつひとつ手づくりしているんだそうな。
お茶パックの代わりに使ってもいいし、
出汁をとったり、ハーブを詰めてお風呂に浮かべたりしてもいいらしい。
あの、お茶パックに入れるとき絶対といっていいほどこぼすし、
葉が粉々になるのをストレスに思っていた私には、救世主のような籠でした。
何より使い捨てじゃないのが、すばらしい。
友人のアドバイスどおり、紐をかけてつるして乾燥。
麦茶を出すことの増えるこれからの季節、毎日お世話になりそうです。