夏、最近の普段着。
2015年 07月 10日
普段着シリーズ、懲りずにご紹介します!

生地はリネンやさんのカラーリネン、オークルレッド。
このところ雨続きで、服だけでも明るくしたくて。
顔映りのいいこの赤、好きやなあ。

スポーティなバッグで中和。

マーガレットハウエル×コンバースのもの。

以前nunocotoさんのプレゼント企画のときご紹介した、
折り紙ブラウスをあわせて。
バッグはmaria solerの。
ブラウスの生地は手書きふうストライプのリップルです。
折り紙ブラウス、ふんわりしたシルエットなのに、
意外とボリュームがあるボトムでもすっきり。

パンツは、「毎日着たい~」から、タックワイドパンツのカフスなしアレンジ。
生地はCHECK&STRIPEさんのまいにちのコットン。

お客様からのメールで、「タックフレンチブラウスの着こなし、教えてください!」
とリクエストをいただきましたので、こちらで。
ブラウス使用生地はCHECK&STRIPEさんのふんわりサッカーストライプ。
まずは王道ジーンズ。
スキニーなどもすっきりとして良いと思うのですが、
すこしボリュームのあるボーイフレンドやテーパードのほうが
どちらかといえば合うように思います。
今年流行のガウチョもいいんじゃないかな。
ふんわりフェミニンなブラウスなので、足元をしっかりロールアップして
くるぶしを見せるとバランスがいいようです。
帽子とバッグの黒で引き締め。
足元はビルケンのサンダルです。

足元はスニーカー。
生地がたっぷりなのにタックですっきりとしていて、
裾が風をはらむので涼しく、これからの季節おすすめです。
思っている以上に好評らしい、普段着シリーズ。
よくリクエストをいただきます。
隣の晩ごはんが意外に楽しいのと、おんなじ感じなのかなあ?(笑)
普段着って、そのときの気分とか、
気持ちみたいなものが表れるもので。
「どう装うかは、どう生きるか」
こないだそんな言葉に出会って、なんだかすとんと胸に落ちたのでした。
またある人もこう言っていました。
服は自分が大事にしていることを相手にスマートに伝えることが出来て、
何より、気持ちを前向きに、明るくしてくれると。
さて、私はどんなふうに生きていきたいかな。