人気ブログランキング | 話題のタグを見る

モニターをさせていただきました。



モニターをさせていただきました。_d0227246_1225969.jpg
友人からの依頼で、モニターをさせていただきました。


モニターをさせていただきました。_d0227246_12338.jpg

プリザーブドフラワー、扱うのも初めてで、
最初はどれぐらいの力加減で触っていいものかドキドキしたけど、
がさつな私でも何とか完成しました。


モニターをさせていただきました。_d0227246_12233799.jpg
丁寧に梱包されてお届け。

必要な資材がすべて含まれたキットなので、
ボンドと鋏さえあれば作れるというのが嬉しいです。


モニターをさせていただきました。_d0227246_12212712.jpg
説明書、見やすくて分かりやすいわ~。
昔から説明書が読めない女ですが(笑)丁寧な解説のおかげで何とか形になりました。



不思議な縁がきっかけでメールのやり取りをするようになり、
今では家族ぐるみのお付き合いをさせてもらってるlazoちゃん。
出産後にプリザーブドフラワーの勉強をスタートし、今では自宅で教室を開いてます。
柔らかな物腰の印象とは裏腹に、芯をしっかり持っている彼女。

そんなlazoちゃん、昨年は念願のネットショップをオープン、
今月からは手作りキットの販売を始めました。

彼女に出会うまでプリザのプの字も知らへん私やったけど、
まるで生きてるみたいに色鮮やかで儚いこの不思議な魅力、
虜になる人が多いのも頷ける。

彼女のデザインも、花そのものの魅力を引き立てるような、
シンプルなアレンジなのです。
だから和洋問わずにインテリアになじむんやよなあ。

我が家にもlazoちゃんからいただいたプリザが何点かあるけど、
ウチみたいに暗いと劣化が遅いようで、
数年経った今でも綺麗な姿を保ってくれています。



今回は一人で作ったけど、子どもと一緒でも楽しめそうやな。
夏休みに親子でトライしてもいいかもしれません。

ご興味がある方はコチラからご覧になってみてくださいね。

無心に手を動かす喜びを知っていただけますように。



おまけ。
モニターをさせていただきました。_d0227246_1254151.jpg
「えーーん、迷子になっちゃったよ!」

キットに付属の人形で遊んでみた(笑)


モニターをさせていただきました。_d0227246_1254673.jpg
「無事帰れた・・・ホッ」



by fu-ko-handmade | 2015-07-22 12:18

手づくり暮らし研究家、FU-KOこと美濃羽まゆみのblogです。京都の古い町家から「ものを作る、幸せのかたちを作る」をテーマに、手づくりのある暮らしを提案します。


by FU-KO