お写真募集のお知らせ。
2015年 09月 24日

以前もちらりとお伝えしましたが、
来年一月下旬に、三冊目となる著作本を日本ヴォーグ社さまより出版させていただきます。
一冊目、二冊目は洋裁の実用書でしたが、今度はライフスタイルブック。
今までブログでご紹介させていただいていた、
私自身の暮らしのこと、家事や育児、趣味のこと。
料理やハンドメイドのことなどを、さらに突っ込んだ内容で、
写真たっぷりでご紹介できたらと思っています。
その製作にあたりまして、ブログをご覧になっている皆様に、お願いがございます。
現在、詳細に内容を詰めている段階で、担当さんとお話させていただいていて、
企画の一つとして上がったものがありまして。
それが、
これまでブログなどでもご紹介させていただいていた、お客様写真のように、
今回のライフスタイルブックでは、FU-KOの型紙から作っていただいたお客様のスナップを、
たっぷりご紹介したいなあ!というものでした。
打ち合わせの最中、担当さんが
「FU-KOさんと読者の方って、すごく距離が近いと思うんです」とおっしゃったことがあって。
わたしがこれまでの6年間、洋服を作り、
ブログを綴ってきたなかで指針としてきたことがありました。
それは、ブログを通じて私自身がどんな思いで暮らし、
どんなふうにものづくりをしているかを知っていただくこと。
だからこそ、毎日更新することを心がけてきました。
服をお届けすればハイ終わり、ではなくて、
その服にこめられた思いや、背景に想いを馳せていただけたら、
服を着るという何気ない行為も、なにか特別な体験になるんじゃないかなと思ったのです。
すると、
いつしかお客様もどんなふうに服を楽しんでくださっているかを教えてくださるようになりました。
メールをいただいたり、お写真を送ってくださったり、
服がきっかけで生まれた笑顔の思い出を話してくださったり。
それは、作り手と買い手、という一方通行ではないコミュニケーション。
お互いがお互いの思いを知り、さらにその関係を高め合っていけたら、
もっともっと良いものが生まれてくるはず。
それを目標として常々頑張ってきたので、担当さんのそのお言葉がとても嬉しかったなあ。
だからこそ、このライフスタイル本には、
実際にFU-KOのパターンを楽しんでいらっしゃる様子を、是非掲載させていただきたいのです。
今まで私宛にすでにお送りいただいているものでもかまいません、
「FU-KOの本に載せてもいいよ!」という方、
ぜひぜひ、お写真をお送りいただけると嬉しいです。
なお、応募のきまりごとがいくつかありますので、
お読みいただいてご参加くださいね。
[応募方法]
・応募締め切り 10月23日(金)まで
・FU-KOの著作本「作ってあげたい、女の子のお洋服」「毎日着たい、手作り服」
を参考にしていただいて作っていただいたお写真をお送りください。
(着用されていても、作品だけでもどちらでも結構です)
・応募アドレス→ pochee@tezukuritown.com
(担当:浦崎)までお願い致します。
・タイトルに、「FU-KOスナップ写真応募」と必ずお書きくださいませ。
・メールにお名前、参考にした作品名、作品への簡単なコメントを添え、
お写真(1MB以上のデータのもの)を添付してお送りください。
※なお、掲載が決定した方のみ担当者よりご連絡差し上げます。
予めご了承ください。
それでは、沢山のご応募をお待ちしております!

連休中は良いお天気に恵まれましたね。
我が家も近場へのささやかなお出かけを楽しみました。
打って変わって今日は朝から冷たい雨。
遊び疲れたのか、最終日にまめぴー発熱・・・
風邪が流行っているようです、みなさまもどうぞお気をつけて。