昨日1月31日、
イタノマルシェ×タタミノマルシェvol.2が開催されました。






繊細なつくりとナチュラルさが、どストライクでしたー。


黄色のバッグ、やっぱり欲しかったなー
次こそは!
写真をとりそびれてしまったのですが、
他にも柿渋染めの染布舎さんも出店されており、とっても素敵でした。
お天気に恵まれ朝から大盛況で、
FU-KOのブースにも、開店と同時に沢山いらしてくださいました!


ごめんねー。


ありがとう!

ご機嫌ななめでお写真はNGでしたー。
そんなときもあるよね。
来てくれてありがとうね。

ネコバッグもお母さんの手づくりです。すてき!
パンツはFU-KOのタックワイドパンツ。
花柄も可愛いな~。とってもお似合いでした。
他にも、ご家族で遠方から来てくださった方、
お仕事中時間をみつけて駆けつけて下さった方も。
皆様新刊のご感想も口々に伝えてくださり、とても嬉しかったです。
今回個展のオーダー製作中で洋服が作れず小物だけだったのにも関わらず、
沢山の方に来ていただいてお買い物していただけて、
本当にありがたい気持ちでいっぱいでした。

薫さん考案のスタンプラリーでシールをあつめるとくじ引きができて、
はずれでもこんなに嬉しい景品が!(節分のお豆と鬼さんキャンディ♪)
きめ細かな心遣い、素敵やなあ。

香ばしいコーヒーが、染み入るーーー。
来て下ったお客様とはもちろん、作家さんやオーナーさんとも有意義にお話しすることができて、
普段ミシンおたくの引きこもりな私にとっては、何とも楽しく刺激的な一日でした。
このマルシェ、また2月にも開催予定です♪
他にも常設の雑貨屋さんやアンティークショップさんもあり、
itonowaさん自体とても落ち着ける素敵な空間ですので、
お近くの方は是非遊びにいらしてくださいね。