人気ブログランキング | 話題のタグを見る

9歳のたんじょうび。

9歳のたんじょうび。_d0227246_10574221.jpg


ずっと「作って!」とお願いされていた
かわせみのぬいぐるみ。

どこをどう間違ったか、すこし頭頂部がとがりぎみやけど許してもらおう。


9歳のたんじょうび。_d0227246_10574736.jpg


毎年の事ながらぎりぎりになって完成した、かざりつけ。
だいすきな鳥型に。

9歳のたんじょうび。_d0227246_10575295.jpg


そして、彼女の好物をありったけ。

生ゆば、お刺身、クリームシチュー、ホタテのバター焼き、煮卵。
うーん、ハイカロリーでプリン体多め(笑)


9歳のたんじょうび。_d0227246_10575716.jpg


そして、これさえあれば他に何もいらない、
というぐらい大好きな生ハム!
今日は独り占めしてください。


昼からお友だちも遊びに来てくれ、
とーちゃんが帰ってきてくれたらパーティスタート。
楽しい一日となりました。

9歳のたんじょうび。_d0227246_1058332.jpg


かざりつけ用に、朝方、0歳から8歳までの写真を見かえして、
ベストショットをプリントアウトしておきました。

気づけばぜんぶ、手作り服でした。
8歳のは、魔女のコスチュームですが。(笑)


9歳のたんじょうび。_d0227246_1058854.jpg


これは10ヶ月ぐらい、つかまり歩きをはじめたころ。
今とは想像がつかんほど、ぷくぷくやったなあ!
体は痩せ型なんやけど、顔が。

9歳のたんじょうび。_d0227246_10581966.jpg

9歳のたんじょうび。_d0227246_105814100.jpg


「ゴン」というあだ名になったほどの問題児で、扱いに手をやいて落ち込んだり、
泣きやまない彼女と一緒になって泣いたことは数知れず。

それでも今では会う人会う人「しっかりしてるねえ!」と言われるほどに、
素直で元気な女の子に成長してくれました。

大人びたもの言いにびっくりさせられることもしょっちゅうだけど(笑)
しっかり自分の芯を持っているあなたを、誇らしくおもっています。

これからもどうか、健やかに。




by fu-ko-handmade | 2016-06-07 11:08 | ゴン

手づくり暮らし研究家、FU-KOこと美濃羽まゆみのblogです。京都の古い町家から「ものを作る、幸せのかたちを作る」をテーマに、手づくりのある暮らしを提案します。


by FU-KO