干し野菜の季節。
2016年 12月 14日

からりと乾いた冷たい空気は苦手やけど、
だからこそ楽しめるものもあります。
ひとつが、冬の干し野菜。
大根人参、白菜にきのこ。
夏はトマトや茄子、きゅうりなんかも。
からからに乾かさなくても、朝干して夕ご飯に使うぐらいでも十分。
何なら、30分だけ乾かしてもいいのです。
それだけでぐっと甘みが増し、滋味深くなります。

今日はエルコープのお任せ野菜ボックスに入っていた、
緑色がキレイな大根。
ビタミン大根と言うそうな。
生でかじっても十分甘い。

干した野菜はお漬物にしてもいいし、
煮物はもちろん、素揚げにしてごまあえにしてもいい。
切り立ての野菜とはまったく違う、干し野菜ならではの魅力があります。
午前中は、春にお目見えする新しいお仕事の打ち合わせでした。
今日なんか北風がぴゅうぴゅうふいているのに、
桜が咲く季節が想像もできひんけど、
素敵に仕上がりそうでとても楽しみです。
