おさかなボックス届きました。
2017年 02月 20日

意気揚々と大好物の貝をさばくゴン。
わが家の食料調達は8割がたエルコープ頼み。
残りの2割が近所のスーパーや商店街です。
毎日買い物に行かないので、海鮮好きなのにふだんは縁がないわが家。
この日たまたまそのエルコープの配達で、
「鮮魚ボックスが余ってるんですけど、試してみませんか?」と声をかけてもらい、
せっかくの機会なのでいただいたのでした。

大きな北海道のホタテがふたつに、広島の牡蠣ふたつ。
舌平目に、赤ガレイも。
小食なわが家でもなんとか消費できそうな量。

平目は腹わたを出して煮付けに。
料理法をたくさん知らないので、魚をいただいたら、
とりあえず本返しで煮付けにしちゃいます。ほかの料理法も覚えたいな~。

貝はバターしょうゆ焼きに。
いいにおい!
はじめて舌平目をみたまめぴー、
さいしょはこわごわやったけど・・・


でました、美味しいときの「あい~ん」(笑)
まめぴーはだいたい気温が15度を超えると半袖になります。
見てるこっちが寒いわ(笑)
そのときの漁のかげんによって内容はまちまちなようですが、
旬で美味しい魚をつめあわせて送ってくださる鮮魚ボックス。
子どもたちも普段なかなか目に出来ない魚を見られるし、
魚料理のレパートリーを増やすためにも試してみようかな。
まわしもんじゃないですが(笑)
もしご興味あるかたがいらっしゃったら、こちらから資料請求ください。
そうそう、
エキサイトさんの春の企画で、わたしの写真を使っていただきましたのでお知らせです♪
テーマに沿って「ほっ」とできるような記事を投稿するというもの。
なんと抽選で温泉旅行があたるとのこと!応募してみようかなあ~(笑)
