新刊作品紹介~トップス編①
2017年 02月 22日

昨日から3/3発売の新刊「男の子にも女の子にも、作ってあげたい服」
掲載作品をひとつひとつご紹介しています。
今日はトップスをメインにご紹介していきますね。

アシンメトリーなデザインが目を引く、
スタンドカラーのシャツです。
左が100サイズで右が90サイズ。
きれい目にも着られるよう肩はコンパクトに、
ウエストはやや絞ったすっきりとしたシルエットにこだわりました。
サイズは80~150展開で、半袖でも長袖でも作っていただけます。

撮影:白井由香里さん
まめぴーが身長90cmで90サイズを着ています。
こんなふうにカフスと襟を色違いの布で切り替えると、
なんとも大人っぽい雰囲気に。
いたずらっ子もぼっちゃんに見えます(笑)
襟を変えると、このシャツをベーシックなYシャツにアレンジすることもできます。

こちらもサイズは80~150展開。
パキッとしたマドラスチェックで作りましたが、こういう雰囲気、だいすき^^
コーディネイトしたこのパンツは何度かご紹介したことがある「まめぴーパンツ」で、
本の中でも「ゆるサルエルパンツ」として扱っています。
シャツは、もちろん女の子にも。

このカットソーも作れるのですが、また後日ご紹介しますね。
スタンドカラーのシャツも、ベーシックシャツも、
ワンピース丈のアレンジが可能です。

リネン生地などで作って、
コート風に前をあけて羽織ってもいいですね。

こちらは以前coconoteさんでいちどお目見えしたことがある、
「折り紙ブラウス」。
パターンについて何度か熱いリクエストを頂いていた作品で、
私自身とても気に入っていたので、
シルエットを改良して本でもご紹介することになりました。
サイズは100~150展開。
あわせているこのパンツも作品です。

撮影:白井由香里さん
小さな子が着ると本当に可愛く、
前身ごろがふんわり風をはらむので、春夏には涼しく過ごしていただけそうです。
本には掲載できなかったのですが、
こんなアレンジも楽しめます。

袖つけず、共布のバイアスで袖ぐりをくるんで始末してください。
真夏にぴったりの爽やかなブラウスです。
これはまめぴー用に作ったもの。

彼が洋服を選んだため、
ちょっとすごいスタイリングなのですが(笑)
これは1歳ごろかな?彼もとてもお気に入りでした。
新刊、昨日から沢山の反響をいただき、なんとamazonさんでは
洋裁部門1位に、そして一瞬総合ランキングでも100位圏に入っていました。

皆さんに楽しみにお待ちいただいているんだなあ・・・!
と胸がいっぱいに;;
たのしい手づくりの時間をお届けできますように!
明日はのこり4種類トップスをご紹介していきますね。
