人気ブログランキング | 話題のタグを見る

すてきにハンドメイド8月号「魔法のバルーンパンツ」のコーディネイト。

すてきにハンドメイド8月号「魔法のバルーンパンツ」のコーディネイト。_d0227246_19571746.jpg



もっと早くアップできたらよかったのですが、
夏休み中のまめぴーの襲撃をうけ(笑)
こんな時間になってしまいました^^;

いよいよあと2時間足らずで「すてきにハンドメイド」出演です!


本番では限られたサンプルしかご用意できなかったので、
放送を見られて、これから「作りたい!」と思われた方のために、
色んなアレンジをご紹介したくて。

アシスタントのさおりさんにいろいろと写真を撮ってもらいました^^




すてきにハンドメイド8月号「魔法のバルーンパンツ」のコーディネイト。_d0227246_19571771.jpg


こちらはMサイズで、丈はテキストのまま。
わたしは身長162cmです。

使用した生地は生地の森さんの「天日乾燥した綿麻」カーキ。
テキストで使用した生地は140cm幅でしたが、110cm幅でも用尺2mでぎりぎり作れます。
(柄や上下が有る場合は余裕をもってくださいね)




すてきにハンドメイド8月号「魔法のバルーンパンツ」のコーディネイト。_d0227246_19571848.jpg



コーデしているのは「着心地のよい、手作り服」から
トラペーズカットソーを半そでアレンジで。

サンダルはTEVAです。




こちらは生地をかえた私物。


すてきにハンドメイド8月号「魔法のバルーンパンツ」のコーディネイト。_d0227246_19571739.jpg



CHECK&STRIPEさんのハーフリネンデニムで作りました。
丈は-2cm。



すてきにハンドメイド8月号「魔法のバルーンパンツ」のコーディネイト。_d0227246_19571765.jpg



てろんとした生地なら、
落ち感が出てすっきり着こなせます。

ステッチ糸をイエローの40番にして、より本格デニムっぽく。

コーディネイトしているのは靴はrepetto、
トップスは「着心地のよい、手作り服」からギャザーブラウスです。




最後にこちらはコットンキャンバスで作ったヴァージョン。


すてきにハンドメイド8月号「魔法のバルーンパンツ」のコーディネイト。_d0227246_19571858.jpg


丈は-5cmで、裾幅は変えていません。

これぐらいだとくるぶしがすべて見え、すっきり着こなせると思います。

コーディネイトしているのは
「着心地のよい、手作り服」からまいにちプルオーバーです。



最後に・・・

写真を撮ってくださったさおりさん!
実は今日、たまたまお手製のバルーンパンツを着て出勤してくださいました☆




すてきにハンドメイド8月号「魔法のバルーンパンツ」のコーディネイト。_d0227246_20101075.jpg

「恥ずかしいです~」とのことでしたので、
ちいちゃめに☆

リネンバードさんで買われたコットンの生地で作られたそうです!

おそらくタイプライターかな?
薄手で張りのある生地で着心地よさそうでしたー。

彼女の身長は158cm、こちらもMサイズで丈変更なしだそうです~



すてきにハンドメイド8月号「魔法のバルーンパンツ」のコーディネイト。_d0227246_20265372.jpg




シンプルなパンツだけに、生地を変えると印象ががらりと変わります^^
作り方もカンタンなので、1本つくると次も・・・と作りたくなるはず!

インスタを見ていても、すでに「生地をかえて3本作りました!」
みたいな方もいらして、思わず画面ごしに
「そうでしょう、そうでしょう~!」とニヤニヤしてしまいました(笑)



今夜の放送で作り方をていねいにご紹介しています。

今回も奥野さん、そしてアナウンサーの牛田さんがすてきに着こなしてくださっているので、
そちらも必見です~。

コーディネイトのポイントや生地選びについてもしゃべっていますので、
ぜひぜひご覧になってみてくださいね!!




テキストは書店さんで発売中です。


放送日は
Eテレ 8月8日(木) 午後 9:30〜9:54
総合 8月13日(火) 午前10:15〜10:39
Eテレ 8月15日(木)午前11:30〜11:54
Eテレ 8月18日(日) 午後2時30分~ 午後2時55分
※再放送は変更になる可能性がございます。



☆美濃羽まゆみプロフィール


☆インスタグラム




by fu-ko-handmade | 2019-08-08 20:00 | コーディネイト提案

手づくり暮らし研究家、FU-KOこと美濃羽まゆみのblogです。京都の古い町家から「ものを作る、幸せのかたちを作る」をテーマに、手づくりのある暮らしを提案します。


by FU-KO