
このあいだの土曜日、ゴンの中学受験がおわりました。
最初は前日まで学校に行く!と言っていたゴンだったのだけど、
結局「試験2日前からは学校を休んで自習する!」と言いだし、
その間朝から晩まで問題を解いてたみたい。
ともかくわたしは風邪をひかせないよう、早く寝かせようと必死(笑)
当日は朝食をしっかり食べて寝坊せず行けてよかった^^
また「付き添いはいらへん」というゴンだったため、
お弁当を作ったのとバス停への送り迎えのみ。
思っていたよりもずっとあっけなく、終了となったのでした。
さてさて、
日曜日は今まで我慢してきた趣味の動画鑑賞を存分に(笑)
ときおり部屋から楽しげな笑い声がきこえておりました。
今日ばかりはのんびり過ごしなよ、
と言っていたのだけど、夕方には部屋を掃除しはじめたゴン。
彼女の部屋はあくまでも、彼女の領域。
入る時にも声をかけるし、勝手に掃除をしたり物を動かしたりはしないと、
心にきめています。
いや、普段は本当にあきれるほどにカオスなのですが・・・(笑)
どうやら何か新しいことを始めるタイミングで、
心機一転きれいにしているようです。
片付け終わった後は学校の勉強を始めていた彼女、
真面目か!と頭の中で突っ込んでしまったちゃーちゃんだったのでした。
いや、ゴンらしいわ^^

試験当日のお弁当。ゴンのリクエストにより親子丼を。
タイガーのランチジャー、かなり保温力が高いです。買ってよかった~
合格発表は、こんどの水曜日です。
彼女が自分できめた、中学受験。
たまに「この問題むずかしすぎる!」なんて弱音を吐いたりもしてたけれど、
朝から晩までのきつい授業も分厚い問題集も、
あくまでも自分ごととして取り組むゴンの姿がまぶしかったな。
結果はどうあれ、親子でひとつの目標に向かってかけぬけられた、
かけがえのない経験となりました。
(もう9割終わった気でいる。笑)
あたたかなお声を寄せて頂きましたみなさま、
ありがとうございました。
さてさて、
こちらの籠の中はプレゼント企画に応募いただいた方のお名前が、
ずらり1000枚ちかく。
今日子どもたちが学校からかえってきたらひいてもらいますね!
発表は明日の午前にブログにて行う予定です。
ご応募いただいた方は楽しみにお待ちくださいね~^^