ご無沙汰しておりました。
子どもたちとの春休み、一日一日があっという間に過ぎ、
ブログの更新もできないままでおりました。
京都ではそこここで桜が満開。
ここのところ、つい呼吸が浅くなりがちだけど、
桜の前では胸いっぱい、春の空気を吸い込みたくなりますね^^
今日はお知らせが2つございます。
ひとつめは、parkさんへの納品について。
当初、ことし3月末をもちましてすべての納品を終える予定でおりましたが、
子どもたちの一斉休校の影響により、作業に遅れが生じております。
つきましては、4月中旬までのお届けに変更させていただきます。
一斉休校がきまるまでは、当初のお約束に間に合うよう、
懸命に作業をすすめてはいたのですが・・・
3月に入って外出もままならず、楽しみにしていたこともことごとく中止になってしまい、
子どもたちも精神的に不安定になっているようで、
不安にさせないようにできるだけ向き合う時間をとってあげたくて。
いくら想定外のこととはいえ、余裕をもってスケジュールを組んでいなかったことで、
みなさまを残念な気持ちにさせてしまい、本当に申し訳ございません。
次回以降の納品予定を下記の通りお知らせしております。
なお、4月納品予定の方は複数ご注文の方が多く、
お届けを控えている方のご注文内容につきましては、
その半数ほどが既に完成しております。
(未完成アイテムはダブルボタンワンピースカーキ、
子どものサロペット、ヨークワンピース等となっております)
つきましては、仕上がっている一部の洋服を先にお届けさせていただくことも可能です。
ご希望の場合はお問い合わせくださいませ。
そして2つめのご連絡は、
ヴォーグ学園名古屋校さんでの授業についてです。
該当の方には学園のスタッフの方からすでにお知らせがあったかとおもいますが、
コロナウイルス拡大防止のため、当面の授業を休講させていただくことになりました。
当初状況をみて3月中旬から再開する予定だったのですが、
事態は収束するどころか悪化するばかり。
AB両クラスともキット等準備はさせていただいておりましたし、
一時は再開も考えましたが、受講者の方には持病がおありの方や、
小さなお子さんをお持ちの方がいらっしゃること。
また、わたしはJRと新幹線を使って名古屋へ通勤しています。
通勤中に万一罹患すれば、みなさんに感染させてしまうかもしれない。
治療法や対処法がはっきりわかっていないなか、各地で感染が拡大している状況で、
皆さんの安全を第一に考えれば、大変心苦しい決断ではありましたが、
再開はあきらめざるを得ませんでした。
感染のピークが落ち着き、ある程度状況を予測できるようになってきましたら、
授業の再開を検討させていただき、受講者のみなさまにお知らせさせていただきますね。

そんな、てんやわんやの春休み中、
必然的に子どもたちと過ごす時間もふえました。
ふだん引きこもり大好きゴンも暇なのか、
(目を血走らせているわたしの様子をみかねてか)家事をひきうけてやってくれることも。
この日はゴン特製、ほうれん草のソテーと、
たけのこの土佐煮。
美味しかった~^^
家に大さじ小さじもなく、超テキトーな母とちがい、
ちゃんとネットでレシピを調べて、手順も秒単位で(!)正確なゴン。
まめぴーの得意分野は片付けや洗濯。
(ただ、すぐに近所の友達と遊びに行ってしまうのだけど、笑)
今後京都では学校は再開する予定ですが、
【4/61 8時追記 京都市も市立学校については10日から休校決定しました】
わが家はしばらく自主休校のつもりなので、
その間ふたりをわが家の主力に仕上げていきたいなあ、とたくらむ母なのでした^^