人気ブログランキング | 話題のタグを見る

よい行いをするときにこそ、顔はかくして。

よい行いをするときにこそ、顔はかくして。_d0227246_12273435.jpg



どこからか電話番号が知れたのか、
ときおりかかってくるセールス。

ふいに訪れ、個人名をなのって親し気に話はじめる、
もろもろの勧誘。




よい行いをするときにこそ、顔はかくして。_d0227246_12273568.jpg




こちらがけんめいに営んでいる暮らしのなか、
しかも身構えていないところにずいっと割り込んでくるものだから、
忙しいときなどはついぞんざいな対応になってしまう。

冷静になってみれば相手は仕事なのだからしょうがないけれど・・・
つれなくしてしまった後味のわるさに、気持ちが落ち込むことも。

なぜだろう。わたしは悪いことをしていないのに。
原因をつくったのは相手のほうなのに。

でも、この「なぜ」にぴったりとあてはまる言葉にこのあいだ、
出合うことができました。




松本人志さんが5年前にツイートされたもの。

ここのところメディアを賑わしている、SNSでの誹謗中傷。
ほんとうに痛ましい事件です。

事件について詳しく自分の考えを書くつもりはありません。

けれど、匿名で公に物が言える時代。
かつて、わたし自身もその被害にあったこともあります。

だからこそ、わたしは顔が見えないときこそ相手を尊敬したいと、
あらためておもいます。


ひとまず、
次セールスの電話がかかってきたときは、
「ありがとう!あなたと話ができてうれしかった」
と伝えて受話器をおきたい。

そのほうがずいぶん、気分がいいだろうから^^




☆「みんなで応援、手づくりマスクプロジェクト」
メリーゴーランドさんにて好評販売中です♪





by fu-ko-handmade | 2020-05-28 12:00 | くらしのこと

手づくり暮らし研究家、FU-KOこと美濃羽まゆみのblogです。京都の古い町家から「ものを作る、幸せのかたちを作る」をテーマに、手づくりのある暮らしを提案します。


by FU-KO