人気ブログランキング | 話題のタグを見る

マスクプロジェクト、ご協力ありがとうございました。そして、最終章。


※6/15(月)21時追記
予定枚数に達しましたので、締め切らせていただきますね♪

マスクプロジェクト、ご協力ありがとうございました。そして、最終章。_d0227246_13174997.jpg


メリーゴーランドさんで5月のGWあけから1か月の間、
4回にわたってお届けさせていただいたマスク。




はるか昔のことのようですが、
作り手さんを募集させていただいたのが4月26日のこと。

ありがたいことに200名ものご応募があり、
その中から24名の作り手さんにマスクづくりを依頼させていただきました。

1か月間に集まったマスクはなんと、1000枚以上!

LINEグループで連絡事項をお伝えしたり、声をかけあったり。
まさにメンバー一丸となって成功させられたプロジェクトでした。




マスクプロジェクト、ご協力ありがとうございました。そして、最終章。_d0227246_13174935.jpg



現在4回目の納品分はすでにほぼ完売状態ですが、
その納品後も引き続きメンバーさんには納品をいただいておりまして、
そちらは準備が整い次第、HPにて販売させていただこうと思っています。
(おそらく今週中にはアップできるかな?)

そのまえに、このプロジェクト最終章としまして、
みなさまにお知らせがございます。

実は、お店への納品、ネットショップでの販売ということで、
厳しい検品基準をもうけさせていただいておりました。

今回作り手さんには心を込めて大切にお作りいただいたのですが、
中には検品基準に満たないものもありまして・・・


たとえば必要なステッチが入っていなかったり、
大きさが不ぞろいだったり柄のずれなどがあったり。

マスクとしては十分機能を果たすものではありますが、
販売をさせていただくのはちょっと難しい・・・
という訳ありマスクが若干ございます。

とはいえ限りある資源を、作り手さんの大切な時間を使って作られたマスクですので、
必要とされている方にお届けできないかと思いました。


そこで!

もしこのブログをご覧いただいた方のなかで、
日常的にマスクを必要とされている方へ、
訳ありマスクをプレゼントをさせていただこうと思います♪

ご興味のある方は下記の要項をよくお読みいただき、
ご応募くださいね。


【訳ありマスク応募要項】
※6/15(月)21時 予定枚数に達しましたので、締め切らせていただきますね♪
●ご応募につきまして
・数に限りがありますので、日常的にマスクを必要とされる
福祉、教育、医療、サービス業関係の方を優先させていただきます。
・一個人様10枚まで、一団体様あたり20枚を上限とさせていただきます。
・送料は当方が負担させていただきます。
・勝手ながら柄や素材はお選びいただけません。
(すべて肌に触れる部分は綿100%となっています)
・メールにて、先着順でのご対応となります。
・ご用意している数の上限に達し次第、終了とさせていただきます。

●応募方法
メール( shop☆fu-ko.shop-pro.jp ☆を@に変換ください )あてに
「訳ありマスク希望」のタイトルをつけ、「お名前・ご住所・ご希望の枚数・ご応募の動機」を
お知らせくださいませ。


ご応募おまちしています!





by fu-ko-handmade | 2020-06-15 13:45 | 手づくりマスクプロジェクト

手づくり暮らし研究家、FU-KOこと美濃羽まゆみのblogです。京都の古い町家から「ものを作る、幸せのかたちを作る」をテーマに、手づくりのある暮らしを提案します。


by FU-KO