6月の写真をみかえしてみたらほとんど緑ばかり。
また今日も緑色の話題です(笑)
今週末にひかえる隣家の庭づくりにむけ、
週末に夫が雑草抜きをしてくれました。
彼が脱いだ服が、3日たってもまだどくだみ臭い(笑)強烈!
その雑草を活用して初挑戦してみたのが、どくだみチンキ。
虫よけや虫刺されの薬、化粧水としても使えるんだそう。
どくだみの、花のついた部分を洗って泥や枯草をとり、陰干し。
水分がなくなったころ、花と葉をわけて焼酎につけこみました。
家にのこっていた焼酎がすくなかったので、
ひとまず最初はこれだけ。
インスタでチンキづくりのことを話題にしたところ、
たくさんのかたが愛用されているようで、詳しくおしえてくださいました。
ありがとうございます♪
このまま1か月ほど寝かすと使えるようになるんだとか。
虫刺されはもちろん、うがい薬や飲用にしてもいいそうな。
寝かすことであの独特のかおりもなくなるんだそうです。
楽しみやなあ^^

そうそう、仕込み中花びら三つのどくだみを見つけたので、こちらは目で楽しむことにしました^^
さて、
昨日お知らせさせていただいた「訳ありマスク」について、
たくさんのご応募ありがとうございました!
50を超えるご応募があったのですが、
昨日の14:22~21:28のメール受信分までで予定数に達しましたので
該当の43名の方にマスクをお送りさせていただきますね。
なかにはあたたかなお言葉をそえていただいている方もたくさん。
ほんらいなら一つ一つお返事させていただきたいところなのですが、
ひとまずこちらでのお礼とさせてくださいませ。
ご当選(?)の有無は、マスクの発送をもってかえさせていただきます。
また、発送がすみましたらお知らせしますね。