人気ブログランキング | 話題のタグを見る

おうちもいいけど、たまには外へ。わが家の夏休みの過ごし方。


おうちもいいけど、たまには外へ。わが家の夏休みの過ごし方。_d0227246_15334192.jpg

8月13日。
あっという間にお盆をむかえましたね。

ここのところずっと家でのんびりゆったり、インドアで過ごしていたわが家。
子どもたちと猫の相手をしたり、ゲームやprimeでアニメを一気見したり・・・

楽しく過ごしていたのですが、さすがに夏の日差しが恋しくなって
子どもたち3人(ゴン、まめぴー、Mちゃん)つれて車で遠出しました。



子どもたちは水場ならどこでもええよ~、
という感じだったので母セレクトで。

親族でシェアしている車を実家から借りてきて、
久しぶりの運転にドキドキしつつ、滋賀に突入。

京都から約30分、まずは滋賀の瀬田川沿いにある、
南郷水産センターという釣り堀ができる場所へ。




あまご、鱒、コイに金魚、ザリガニ・・・
大小さまざまな釣り堀があって、小さな子でも楽しめるのんびりした雰囲気の場所。


まめぴーが最初に選んだのはこれ。



おうちもいいけど、たまには外へ。わが家の夏休みの過ごし方。_d0227246_15334058.jpg


生き物ちゃうんかい!!(笑)

でも嬉しそうやねえ。よかったねえ。


ヨーヨーに気をよくして、つぎはザリガニつり。

おうちもいいけど、たまには外へ。わが家の夏休みの過ごし方。_d0227246_15490622.jpg

前はそんなことぜんぜんなかったのだけど、
学校に行かなくなり家族以外の人とはしゃべるのが苦手になってしまった彼。

さいしょは係の人にチケットをわたすのにも緊張していたけれど、
おわりごろには自分から話しかけられるようになっていて。




おうちもいいけど、たまには外へ。わが家の夏休みの過ごし方。_d0227246_15333954.jpg



ザリガニ釣りもさいしょどうやったらいいかわからなくて困ってたけど、
隣のじょうずなお兄ちゃんに釣り方を聞き、見事ゲット!

そんな何げない一歩が、うれしい母だったのでした^^

おうちもいいけど、たまには外へ。わが家の夏休みの過ごし方。_d0227246_15333933.jpg
命名、ザックちゃん。byまめぴー

またも、わが家に新しい家族がふえた(笑)



一方、
ゴンがはまっていたのは餌をつかったコイ・金魚つり。

おうちもいいけど、たまには外へ。わが家の夏休みの過ごし方。_d0227246_15333909.jpg
この真剣さと集中力、尊敬するわ・・・

あ、ゴンが着てるのはワンピースでなく、
わたしのおさがりのmarimekkoのロングTです。

ちゃんと下は履いてるので、ご安心を!(笑)


炎天下ねばりにねばり、みごと2匹ゲット。(&リリース)

おうちもいいけど、たまには外へ。わが家の夏休みの過ごし方。_d0227246_15490615.jpg

本当ならアユのつかみ取りが楽しめるのですが、
来た時間がおそくてもう予約でいっぱいになってしまっていて。

次行くときはでけるといいな~


ほかにも大迫力のでっかい鯉(10kg以上はある)の餌やりができたり、
めずらしいチョウザメが見られたり。

レトロな雰囲気で、なんともほっこり・のんびりできました。



陽はすこし傾きかけていたけれど、まだまだ遊べそうな3人、
車で10分ほど離れたところにある矢橋帰帆島公園へ。


おうちもいいけど、たまには外へ。わが家の夏休みの過ごし方。_d0227246_15550304.jpg



まだまめぴーが赤ちゃんだったころ、
友人に連れてきてもらったことのあるこの公園。

ロープでできたとてつもなく大きなジャングルジムと、200mほどあるという滑り台がおめあて。



おうちもいいけど、たまには外へ。わが家の夏休みの過ごし方。_d0227246_15334043.jpg
シャッターチャンスとばかり待ち構えるわたしに、
ミサトっ子を投げつけてくるまめぴー。

このやんちゃな顔!
かわいすぎるやんか。


この滑り台、ローラーの上をすべるようになってるタイプ。

子どもたちは平気そうだったけど、母はお尻が4つに割れたかと思いました・・・
今度はかならず段ボールもっていこう・・・



おうちもいいけど、たまには外へ。わが家の夏休みの過ごし方。_d0227246_15550488.jpg
おうちもいいけど、たまには外へ。わが家の夏休みの過ごし方。_d0227246_15550356.jpg
おうちもいいけど、たまには外へ。わが家の夏休みの過ごし方。_d0227246_15550440.jpg



この日の最高気温は37度。

途中で雨もふって蒸し暑い一日だったけれど、
たくさん汗をかいて体をうごかしてきもちよかった。

そして家に帰ってきてからのビールのおいしかったこと!(笑)

子どもたちのいろんな表情がみれて、よかったな。
またこの夏のあいだに、もう一度どこかへお出かけできるといいなあ。





by fu-ko-handmade | 2020-08-13 16:00 | 子どもとのこと

手づくり暮らし研究家、FU-KOこと美濃羽まゆみのblogです。京都の古い町家から「ものを作る、幸せのかたちを作る」をテーマに、手づくりのある暮らしを提案します。


by FU-KO