
ずらり、勢ぞろい。
ここのところこのパッチワークが楽しくて楽しくて^^
いよいよ来週12月3日よりはじまる、
「美濃羽まゆみの手作り服展」@スペースR
そちらに出品させていただくお洋服たちです。

シープボアやメルトンフリースのはぎれを使い、
その形を生かしてあれやこれやと組み合わせをかんがえて。
一枚一枚表情がちがい、なんとも楽しいシリーズが出来上がりました。
コートなどを仕立ててできたこのはぎれ、
ずっと形にしてあげたいと思いつつ、
なかなかできないでいたことなので実現してほんとうにうれしい。

上質なボアやフリースを使っているので、
驚くほど軽くあたたかいのです。
それは極寒の町家暮らしで証明済み!(笑)
前の冬はセーターがわりにこのプルオーバーをほぼ毎日着ていたっけ。
セーターとちがい、洗濯機でじゃぶじゃぶ洗えるのも魅力なのです。
まだ仕上げが残っていますが、
これらの定番のお洋服もお届けさせていただく予定です。
人気のゆるサルエルは一番人気の白のほか、
ブラックと杢グレーを製作中。
parkさんでも人気だったダブルボタンワンピースは、
ブラックをメインにベージュもお届けします。
寒くなるにつれ、すこしずつコロナ感染が増えてきていますね・・・
会場には1日でも顔を出せたら、と思っていましたが、
往来を控える要請が出たらそれもかなわないかもしれません;;
が、せめて兵庫県におすまいの方々にお洋服を見ていただけたらいいな、
と思ってせっせと準備しています。
納品日ぎりぎりの月曜日まで製作に励む予定です。
また仕上がってきましたらご紹介しますね^^
話はかわりますが、
もしかしてfacebookを見ていただいていたかたはちらっと御覧いただいたかもなんですが、
明日すてきなイベントに呼ばれてインスタライブに参加します♪
友人のハンドメイド作家kokoperiとともに、
「手作り」が息づく暮らしのヒントを、
クリスマスの思い出と共にお話しする予定です。
告知動画はこちらから↓
とはいえただの雑談ですが(笑)
休日の朝、ラジオ感覚で見に来ていただけたらうれしいです^^