人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2021年新春のご挨拶&わが家のフレッシュ柚子胡椒づくり。

2021年新春のご挨拶&わが家のフレッシュ柚子胡椒づくり。_d0227246_16340202.jpg




おくればせながら、新春のお慶びを申し上げます^^

年末は雪景色もみられましたが、
元旦からおだやかな天気がつづいていた京都。

3日まではしっかりお休みときめて、
まさに文字通り食っちゃ寝を堪能したわが家でした。


週もあけてゴンの学校もはじまり、
すこしずつ再始動しています。

スケジュールも盛りだくさんで、
思わず食べることも慌ただしくなりますが、
助けられているのは年末に仕込んでおいた柚子胡椒。

2021年新春のご挨拶&わが家のフレッシュ柚子胡椒づくり。_d0227246_16340351.jpg


鍋物の薬味にはもちろん、
こうして朝食の具だくさん味噌汁に添えたり。


2021年新春のご挨拶&わが家のフレッシュ柚子胡椒づくり。_d0227246_16340080.jpg
青柚子ではなく完熟柚子と赤唐辛子を使ったので、
料理の彩りにもお役立ち。

2021年新春のご挨拶&わが家のフレッシュ柚子胡椒づくり。_d0227246_16340088.jpg
パスタに使うのも香りがよくってとてもおいしい!




作り方はとってもかんたん。


材料は

・柚子
・粉唐辛子
・自然塩

のみ!



唐辛子は一味だと辛くなりすぎてしまうので、
韓国のキムチを作るような大粒で甘みのある唐辛子を使うのがおすすめ。








辛みがおだやかで唐辛子の甘みもあいまって、
柚子の香りや酸味がしっかり味わえますよ。

(もちろん辛いのが好きな方は一味で)
2021年新春のご挨拶&わが家のフレッシュ柚子胡椒づくり。_d0227246_16340217.jpg

柚子をしっかり洗ったら、こんなふうに外皮をすりおろします。

お台所じゅうが柚子のいい香りでいっぱいになって
思わず深呼吸。

まめぴーも「ええにおい~~」とうっとりしていました^^


黄色い外側の部分をすべてすりおろし終えたら、
中の果汁をしぼって種を取り除きます。

そうして

・すりおろした皮
・果汁
・唐辛子(皮と果汁の同量)
・塩(全体の10%)

をすべて混ぜ、殺菌した瓶に詰めたら完成です。

すぐ食べてもフレッシュで美味しいですが、
1週間以上熟成させるとさらにまろやかになって美味しい。

出来上がった柚子胡椒は冷蔵庫保存で1か月程度もちますが、
もっと持たせたいなら塩分を15~20%程度にアップさせればよいとおもいます。



そうそう、このおろし器とっても便利で!

以前天然生活さんの取材で訪れたLADERさんで使わせていただき、
あまりの使い心地と出来上がりのすばらしさに感動して即買いしたもの。






切れ味もよく、目詰まりもしにくい歯のかたちで、
お手入れもしやすいのでにおい移りがせず、
にんにくもしょうがもチーズだって気軽におろせてしまいます♪

ふつうのおろし器のように表面がぎざぎざしておらず、
うっかり手を滑らせてもそんなにはダメージもないので、
小さな子のお手伝いにも安心してまかせられそう。
2021年新春のご挨拶&わが家のフレッシュ柚子胡椒づくり。_d0227246_16340219.jpg
幅が広いのでこうしてボウルやお皿のふちに
引っ掛けて使えるのもうれしい。

2021年新春のご挨拶&わが家のフレッシュ柚子胡椒づくり。_d0227246_16340132.jpg
今回8個の大ぶりな柚子で150gほど出来上がりました。
おそらく今月中に食べきってしまいそう。

少しの量からでもトライできますので、
完熟柚子が出回っているこの時期、
ぜひチャレンジしてみてくださいね^^





by fu-ko-handmade | 2021-01-06 16:00 | おだいどこ

手づくり暮らし研究家、FU-KOこと美濃羽まゆみのblogです。京都の古い町家から「ものを作る、幸せのかたちを作る」をテーマに、手づくりのある暮らしを提案します。


by FU-KO