
今日から3月ですね。
朝窓をあけるとほんのりあたたかくて、
どこからか花の香りがしてそれだけでにまにま、嬉しくなってしまう。
さて、このたびyoutubeチャンネルに新しい動画をアップしました。
リクエストも多かった、手作り服のコーディネート動画に初挑戦。
実はこちらで着ている7つの洋服は、
4月発売の暮らし本に作り方を掲載しているアイテムたち。
わたしが普段着として長年愛用しているパターンを、
さらに毎日着回ししやすいよう、初心者さんでも作りやすいよう
ブラッシュアップさせました。
実は今回の本・・・
実物大パターンではなく、囲み製図で解説しています。
囲み製図は苦手意識のある方もいらっしゃるかもしれませんが、
慣れてくると、写し取る時ずれるストレスから解放されますし、
ご自分でも型紙をアレンジしやすくなるんです♪
気軽に作れる簡単でシンプルな製図(カーブの部部分は抜き型つき)なので、
ぜひチャレンジしてみてくださいね~!
ちなみに「囲み製図のコツ」の動画も発売までにご紹介予定ですので、
おたのしみに!
今回の本、締め切りギリギリになってしまいましたが、
なんとか2月中に予定していた原稿は書き終え、
あとはデザインをまつばかりとなりました。
それと並行して6月発売の洋裁本(こちらはパターン付きです)も、
いよいよ撮影を今月に控え、製作も佳境にはいってきました。
二冊同時並行の進行は初めてでしたが、
各編集者さんのご協力でなんとかやりとげられそうで(時々ご迷惑もおかけしつつ・・・)
ホッとしています。
とはいえまだまだこれからが本づくりの要!
気を引き締めて頑張ろうと思います。
最後にお知らせです。
今週3/6(土) 14:00~オンラインセミナーでお話しさせていただきます。
昨年リアルイベントで予定していた内容ですが、
緊急事態宣言でいったん中止となり、今回オンラインに形をかえて
開催させていただくことに決まりました。
町家暮らしのこと、手づくりのこと、子育てのこと、仕事のこと・・・
自宅からゆったりお届けできたらとおもっています。