のりまき、手とおなかを陽にあてて温めるの図。
日に日に窓からの太陽があったかくなってきたね。
さて、先日リビング京都/滋賀に掲載いただきました。
掲載日をうっかり忘れていて、
友人やご近所のかたに「載ってたね!」と教えていただいて、わたわた。
みなさんよう見たはる。
リビングといえば、家計簿診断。
(ファイナンシャルプランナーさんによる家計簿アドバイス)
高校生のころから楽しみに見てたので、
お声がけ頂いて嬉しかった。
ライターさんも超人気コーナーだとおっしゃってました。
今回の取材のテーマは「日々を彩る小さな楽しみ」
何気ない暮らしの中で、
小さな楽しみを感じられるヒントたちが紹介されてます。
幸せや楽しみのかたちは少し前までは、
「早くて、便利で、めずらしい」が嬉しがられていたけれど。
このような世の中になって、
「ゆっくり、不便で、ありふれた」ことにこそ幸せや楽しみはあるのだと思う。
猫の体温をじっくり、感じることができること。
毎日少しずつの変化を、いとおしむこと。
目の前の小さな不思議に、思いを馳せられること。
そんな、一見くりかえしのように見える何気ないことこそが、
なによりの幸せなのかも、と思います。
まめぴーとのりまきも小さく写ってます。
お手元にあればご覧になってみてくださいね^^
【お知らせ】
Parkさんの納品分、該当のNo更新しています。