人気ブログランキング | 話題のタグを見る

台所に立つ楽しみをくれる新しい相棒たち。まるでお気に入りの絵を掛け変えるように。



台所に立つ楽しみをくれる新しい相棒たち。まるでお気に入りの絵を掛け変えるように。_d0227246_16105384.jpg



ここのところ何もかも良い方向に考えられず、
ふさぎこみがちだったのですが、
台風去って、気圧が原因だったのだとふと思い。

30代のころは気合で押し通せたけれど、
心と体がしっかりつながるようになったのだなあ。

今後は季節のことも考えて予定を組まねばと思った、
42歳の夏の終わりでした。



すこしだけ晴れ間ものぞいたので、
久しぶりにさいきんの台所のようすをば。





台所に立つ楽しみをくれる新しい相棒たち。まるでお気に入りの絵を掛け変えるように。_d0227246_16105460.jpg




とはいえ全然かわりばえのない、いつもの絵ですね^^;

こないだ新刊の撮影で台所を撮っていたのですが、
5年ほど前に撮影したものと見比べてもほとんど変わってへんかった…

けど、家族と料理の付き合い方がかわってきて、
この1,2年で仲間に加えた道具たちがいくつか。

数日間、シリーズでご紹介してみようかなとおもっています。


台所に立つ楽しみをくれる新しい相棒たち。まるでお気に入りの絵を掛け変えるように。_d0227246_16105410.jpg
ひとつは手ぬぐい。


手前からお客様にいただいたもの、残り4つは「かまわぬ」さんのもの。
ほかに洗濯中のものがいくつか。








(ずっとこのお店のこと、「へのぬ」と呼んでいた…はずかし)


木綿のは前からあるもので、この夏新たに麻入りのものを求めました。

台所に立つ楽しみをくれる新しい相棒たち。まるでお気に入りの絵を掛け変えるように。_d0227246_16105389.jpg
木綿のより少し大判で、たっぷり使えてすぐ乾くのがうれしい!
すこし染めにカスレがあったりするのも味わい深いねんなあ。






使っていくうちに柔らかくなっていくのもまた、愛おしい。


台所に立つ楽しみをくれる新しい相棒たち。まるでお気に入りの絵を掛け変えるように。_d0227246_16105251.jpg
収納場所は、シンク上のカゴへ。

使う場所にしまうのが一番しっくりきますね。



台所仕事はまいにちのこと。

なに作ろかな、と心弾ませて立つこともあるけれど、
変化のない繰り返しにおもえて、おっくうなときもある。

そんなとき、まいにちお気に入りの絵を掛け変えるように、
大好きなてぬぐいを飾るように使う。

わたしのちょっとした楽しみです。



by fu-ko-handmade | 2022-09-20 16:00 | おだいどこ

手づくり暮らし研究家、FU-KOこと美濃羽まゆみのblogです。京都の古い町家から「ものを作る、幸せのかたちを作る」をテーマに、手づくりのある暮らしを提案します。


by FU-KO