まめぴー、小学校を卒業。この春に思うこと。
2025年 03月 26日

ずっと「中学には行かない」と頑なだったため、
用意していなかった制服。
(実は中学校には制服の貸し出し制度があり、
それを利用する予定でした)
式の日が一月半後にせまっていたある日、
やはり同級生たちと中学に行くことにしたと。
今までのように五月雨ではなく毎日通いたいとのこと。
だとしたら制服、やっぱり要るよね😭
と言うことで、
慌てて制服店さんに駆け込み、採寸。
事情を話し、こんなギリギリでごめんなさい🙇と恐縮しつつ‥
時間がないのにも関わらず「大丈夫ですよ!
入学には間に合わせますので安心してくださいね!」
と笑顔で気持ちよく対応くださって。
お届け頂いたのはなんと、卒業式の目前。
めっちゃ急いでくれはったんやろなぁ🥲
職人さんにただただ感謝!
最近バドミントンにはまり、よく食べるので
採寸の時よりさらに体重が増え、お腹まわりがぴったり。
できるだけ学習も追いついておきたいからとオンライン教材も再開。
毎日時間をきめコツコツやってます。
相変わらず緊張しぃやけど、
こないだの舞踊の舞台でも見違える姿やったな。
学校に行かない選択をした当初は
不安で動けない、だからやらない。
だったのが、
本番まえに不安で心が荒れても、
ぐっと堪えて一歩踏み出せるように。
やってみたら、意外とできた、楽しかった。
そんな経験が重ねられたのがほんまに良かったな。
これから多分もがきながら、壁に激突しながら
少しずつ進んでいくのだろうと思います。
けれどその度に大きくなっていくのだろうと思う。
程よく距離を取りつつ、その大波に付き合おうと心に決める。