このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2013年 10月 04日
夕日を追いかけて。 町内の友達とともに毎年恒例のずいき祭へ。 保育園のクラスメイトにもたくさん会えたな...
2013年 09月 27日
一枚目の写真、「このソファー、はざわりええわ~」 って、ゴン。 言いたいことは分かる(笑) 芦屋に付...
2013年 09月 25日
連休の最後の日、 友達夫婦が遊びに来てくれたので ゆすらごさんへご案内。 町家に住んでるのに、町家カフェ...
2013年 09月 01日
あおくん、こんにちは。 「はずかしっ」 袋大好き猫、あおくんに会いに、 友達の家へ。 猫っ...
2013年 08月 20日
カメラ片手に、夕暮れ散歩。 帰省先にて。 ぜいたくな10分間。 子育てス...
今年も、帰ってきたよ。 とーちゃんの、生まれ育ったところ。 ゴン、 まるで吸い込まれるように緑のなかへ、...
とても心躍ること。 でも、それが現実になることは、 どこか寂しさや怖さもあって...
2013年 08月 19日
うん、まあーーーい!!! なんて、幸せそう。 見とれてしまうよ。 ずっと、 ずーーーっと、...
2013年 08月 18日
ああ、生き返る。 夏の山登り、なかなかこたえました。 まめぴーはとーちゃんに背負われ・・・ ...
早朝、恒例のやつ(笑) 寝相があいかわらず凄すぎる。 でーん。 どーん。 こっちも相当なも...
2013年 08月 17日
「つべたーい!」 この商店街、いたるところから、水の音。 山の恵みなんやろか。 ...
インターで休憩。 本日も突き抜ける暑さ! 最近ゴンのトイレが長い。 いや、 トイレ...
「チオ」「ビタ」 (笑) 初めての助手席に、やや興奮気味。 今年はこのひとが...
2013年 08月 06日
今年も行ってきました。 古の花さんのカキ氷。 相変わらずの盛況っぷりで、 とーちゃん、炎天下に2度も...
2013年 06月 27日
この間のお休みには、 ずっと気になっていたご近所の中華料理「草魚」へ。 冷菜。 甘酢にちょこっと...
2013年 06月 03日
ふたりべったり、くっついてなあ。 やることなすこと、鏡のように。 そんなあなたたちのお尻を追いかけて。...
2013年 05月 25日
とびっきりのお天気に恵まれた、土曜日。 今年で最後の親子遠足。 ああ、 来年のいまごろはもう、ランドセル...
2013年 05月 20日
お宮参りのあと。 実家近くの鳳飛でごはん^^* 焼きそばおいしい! 生まれ育った町並み。 ...
2013年 05月 06日
お、やっとおめざめ。 久しぶりにばーちゃん家に遊びにきたのに、 ここのところの遊び疲れで電池切れしていたゴ...
2013年 05月 03日
GWのメインイベントは、近くの公園。 良く分からんまま連れてこられたひと(笑) みっけ。 てんと...
手づくり暮らし研究家、FU-KOこと美濃羽まゆみのblogです。京都の古い町家から「ものを作る、幸せのかたちを作る」をテーマに、手づくりのある暮らしを提案します。
本年もどうぞよろしくお願いいたします.. 気付けば昨年から1月以上...
まめぴーの発達検査の結果がでました。 ぽかぽか小春日和が続いて...
はぎれや古着で手軽に作る、猫の術後服。 避妊手術を無事終えて、日...
見返しが表へ出てこない縫い方。 ここの所立て続け、「見返...
すてきにハンドメイド8月号「魔法のバ.. もっと早くアップできたら...
「子どもの好きから始まる心地よい暮ら.. 【お知らせ】受注番号16...
ふきんを真っ白にする!わたしの煮洗い.. 町家の、窓から入る光。1...
子どもとの暮らし、エッセイ本がでます.. 以前インスタやvoicy...
Profile. FU-KOこと美濃羽まゆ...
魔法のバルーンパンツ、秋冬アレンジ。 運動会の予定が、昨晩から...