2017年 03月 28日
パターンのお仕事をさせていただいているnunocotoさんにて、先日からFU-KOの型紙プレゼントがはじまっていま...
2016年 10月 06日
ここのところ、個展のオーダー分を作りながら、ミシンが使えない朝方などは、 来春発売の新刊に向け、パターン...
2013年 10月 22日
前回に引き続き今季も、 藤久さんのご依頼でオリジナルパターン製作をさせていただきました。 10月から全国の...
2013年 05月 24日
Hさまから、 ソーイングポシェvol.14掲載の「クロスショルダーワンピース、作ったよ♪」 のメールをいただき...
2013年 05月 07日
先日、 全国の藤久さんにて発売されました、FU-KOの型紙。 ネットショップ、シュゲールさんでの 発売も...
2013年 04月 27日
お話をいただいたのは、昨年・夏。 制作がスタートしたのは、秋やったかな。 そしていよいよ今月、4月。 F...
2012年 07月 23日
先週末にオープン日をお知らせします、とお伝えしていたのですが、 大変遅くなってしまい申し訳ございません。...
2012年 07月 19日
今週オープン日をお知らせできたら、と思ってます♪ (夏休み中になりそう・・・すみません^^;) ...
2012年 07月 10日
ようやく初回オープンの概要が決まりつつあります。 てのひら。 印刷屋さんの見積もりやら...
2012年 05月 10日
(引き続きメールのお返事、 大切にゆっくりゆっくりさせていただいています^^*) 昨日の発...
2012年 05月 09日
【22時追記】 みなさま、本当にありがとうございます。 夕方PCをあけて、アクセス数にびっくり。 メ...
手づくり暮らし研究家、FU-KOこと美濃羽まゆみのblogです。京都の古い町家から「ものを作る、幸せのかたちを作る」をテーマに、手づくりのある暮らしを提案します。
まめぴー、小学校を卒業。この春に思う.. まめぴー、小学校を卒業し...
ふきんを真っ白にする!わたしの煮洗い.. 町家の、窓から入る光。1...
岐阜NHKカルチャーセンターにて講演.. 今度の土曜日は、岐阜のN...
結局シンプルが一番!ドリンクホルダー.. ドリンクホルダー作りまし...
見返しが表へ出てこない縫い方。 ここの所立て続け、「見返...
すてきにハンドメイド4月号掲載「後ろ.. 先日発売になりました、す...
はぎれや古着で手軽に作る、猫の術後服。 避妊手術を無事終えて、日...
「気づけば、いつも麦茶を作ってる」を.. 7月に入り、ぐんと気温が...
すてきにハンドメイド8月号「魔法のバ.. もっと早くアップできたら...
はじめるときは「気負わず小さく」。沢.. 沢庵漬けに初挑戦。年末か...