このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2013年 06月 02日
泣き疲れて寝てしまったひと。 頬を寄せたら、涙が海の味。 私の舌が感じた塩あじが、 巡りめぐって、こ...
2013年 05月 31日
最近の寝相、たいがいこんなふう。いつのまにか移動してる!!(驚) ななめになって、手か足がはみ出てたり。 ...
2013年 05月 29日
ネックレスなんか付けてる日も、 必ず持たれてる。 おろせへんやん(笑) 子育てスタイル、...
2013年 05月 24日
気づいたら吸いつかれてる(笑) 同じ頃のゴン。 さすがきょうだい^^* 子育てスタイ...
2013年 05月 23日
でっかいレモン、ころがっとるよーーー。(笑)まめぴー、first bobo。 贈り主は、いつもおしゃ...
2013年 05月 19日
着物が着たいって、さんざんゴネてね。 主役はこのひとなんですが(笑) 寝てるし^^; ...
2013年 05月 15日
うれしい、うれしい。 ああ、 あなたはこんな声で笑うんや。 これからいっぱい、聞かせておくれー。 ...
2013年 05月 07日
生後1ヶ月と10日。 色々な表情をしてくれるようになってきました。 「あ、笑った!」なんて、家族で大喜び^...
2013年 05月 06日
今年の初節句のお祝いは、ばーちゃん家で。 結局用意できたのはケーキだけ^^; 来年はちゃんとやるからね、来...
2013年 05月 03日
リバティ、なかなか似合うてるやーん^^* mちゃん、どれも大活躍よ♪ 足元は、 ねーちゃんのお下...
2013年 05月 02日
ぐっすり。 ベッドは、とーちゃんのひざの上^^* ふかふか厚みのあるお腹が、 気持ちええのか...
2013年 04月 29日
助産院にて、1ヶ月検診を受けてきました。 身長53.5cm、4540g ・・・4540g?!?! そ...
2013年 04月 22日
残しておきたいとおもいます。 出産から、4週間。 忘れないうちに。(予定日ごろのわたしと、ゴン) 長...
2013年 04月 19日
寝姿見てるだけで、ご飯3杯いける(笑) あ、お目覚め。 あご、消えかけとります^^; ...
2013年 04月 15日
「あと5分だけ~・・・」 苦悶の表情でお休みのまめぴーをたたきおこし、 昨晩やっとこさ、命名式。 ゴ...
2013年 04月 12日
おててのえくぼ。 産まれたときにはシワシワだった手が ふっくらしてきました。 顔もぷくぷ...
2013年 04月 07日
明日で生後2週間。 実はまめぴー、名前がまだ決まっておらず^^; 明日がリミットなのです。 (候...
2013年 04月 04日
まだ地面をふみしめたことのない、柔らかな足の裏。 だいすき。 ずっとずっと見ていたい。 産ま...
2013年 04月 01日
ゴンと同じクラスの仲良しさんたちが、 まめぴーのお見舞いにきてくれました。 やっと会えたね。 おなか...
料理って。 食材の声を聴いて。 食べる人のことを想って、たいせつに作るもんやなあ。 改めて思えた、助...
手づくり暮らし研究家、FU-KOこと美濃羽まゆみのblogです。京都の古い町家から「ものを作る、幸せのかたちを作る」をテーマに、手づくりのある暮らしを提案します。
本年もどうぞよろしくお願いいたします.. 気付けば昨年から1月以上...
まめぴーの発達検査の結果がでました。 ぽかぽか小春日和が続いて...
はぎれや古着で手軽に作る、猫の術後服。 避妊手術を無事終えて、日...
見返しが表へ出てこない縫い方。 ここの所立て続け、「見返...
すてきにハンドメイド8月号「魔法のバ.. もっと早くアップできたら...
「子どもの好きから始まる心地よい暮ら.. 【お知らせ】受注番号16...
子どもとの暮らし、エッセイ本がでます.. 以前インスタやvoicy...
ふきんを真っ白にする!わたしの煮洗い.. 町家の、窓から入る光。1...
Profile. FU-KOこと美濃羽まゆ...
【動画あり】手づくり服の仕上がりが見.. ハンドメイド初心者さんの...