このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2014年 07月 30日
この、二ヶ月近くを、 一緒に過ごしてきた、178枚の洋服たち。 一人で作るから、 出来るだけうまいこ...
2014年 07月 19日
先日はcoconoteさんでの限定アイテム販売、 沢山のお買い上げ本当にありがとうございます。 早...
2014年 07月 10日
お人形企画のおようふくたち、製作進んでいます。 これはタックパンツのタックをすべてたたみ終えたところ。 ...
2014年 05月 16日
そうか、それは悲しかったね。 わあ、そんないい事あったのね。 それ、とっても素敵。 ね、遊ぼ...
2014年 05月 07日
お待たせしました。 すでに、さんにんひぐらしのブログでご覧いただき、 ご存知の方もたくさんいらっしゃる...
2013年 09月 03日
ゴンのウォルドルフ人形。 6歳を過ぎ、またよく遊んでくれるように。 自分の名前で呼んでてね、 保育園...
2012年 11月 29日
女の子の夢がつまった、 ちいさなお洋服たち。 まもなく旅立ちます。 (お写真、いつも...
2012年 09月 27日
ニュートラルな、その表情。 寂しいときも。 楽しいときも。 雨の日も。 晴れの日も。 ...
2012年 09月 21日
出来上がって、 私たちの第一声。 「しでかしちゃったなあ~~~」(笑) それぐらい、自信...
2012年 04月 16日
こんなふうに、お迎えしました。 念願だった、 さんにんひぐらし企画のウォルドルフ人形。 ...
2011年 10月 19日
初めての記憶は、キューピー人形に、 母親手作りのレースのお洋服。 主人公のお洋服をお着替えさせて、お出...
手づくり暮らし研究家、FU-KOこと美濃羽まゆみのblogです。京都の古い町家から「ものを作る、幸せのかたちを作る」をテーマに、手づくりのある暮らしを提案します。
大人服ソーイング本の新刊『着るたびに.. やっとお知らせ出来る日が...
苦手は分け合い、得意を持ち寄る。わが.. さいきん、家しごとの大幅...
すてきにハンドメイド4月号掲載「後ろ.. 先日発売になりました、す...
「食べられないのは悪いこと?」小学校.. まめぴー、二泊三日の宿泊...
見返しが表へ出てこない縫い方。 ここの所立て続け、「見返...
すてきにハンドメイド8月号「魔法のバ.. もっと早くアップできたら...
ふきんを真っ白にする!わたしの煮洗い.. 町家の、窓から入る光。1...
はぎれや古着で手軽に作る、猫の術後服。 避妊手術を無事終えて、日...
深大寺parkさんでの個展、最終納品.. 3月に入り、昨年秋に深大...
本年もどうぞよろしくお願いいたします.. 気付けば昨年から1月以上...