2014年 12月 29日
昨日は実家で、お餅つき。 毎年じーちゃんの担当やったから、 家族総出で初チャレンジ。 めん棒...
2014年 09月 06日
ゴンいわく、「月の石」らしい。 うん、わかる気がする。 お気に入りの石だけをあつめた、「たからばこ」 ...
2014年 07月 28日
お昼、たいがい、麺頼み~~。 こちらはゴンの。 大人はこれにプラス、 納豆、作り置きのなめた...
2014年 07月 25日
なつやすみ、突入! 一学期最後の日、おやつはスペシャルかき氷で。 (とはいえ普段のかき氷に、パラソルさした...
2014年 06月 10日
6月6日、7歳を迎えました。 時々泣いたりくじけたりしつつも、 びっくりするほど大きくなる...
2014年 06月 09日
30分だけ時間ができたので、公園デート。 次から次へとくるくる遊び、 ちゃーちゃん独り占めが嬉しくて仕方な...
2014年 05月 24日
無事、この度自転車に乗れるようになったゴン。 去年から玉なしにはしてたものの、 なかなかコツをつかめず...
2014年 05月 12日
GW最後の日、 ゴンにせがまれ、交通公園へ。 坂道をえっちらおっちら、二人乗せた自転車こいで。 ...
2014年 05月 09日
6歳11ヶ月のきょう、ついに。 卒園式の前からずっとぐらぐらしていた下の歯。 3時間目、友達と...
2014年 05月 01日
毎日、うれしくてうれしくて。 ずっとあこがれていた「べんきょう」 出来るのが楽しくて仕方ないらしい。 ...
2014年 04月 12日
自分で選んだ筆箱。 自分で選ぶ服。 息をのむほどに、色々な世界を知ることだろう。 ...
2014年 03月 27日
思いがけず、アルバムを開いたら 先生の丁寧な手作りで。 やられた(笑) すきたべもの、いちご。 ...
2014年 03月 10日
いつでも、どこでも。 くるり、くるり。 広いとこ見つけたら、 体が勝手に動くらしい^^; ...
2014年 03月 01日
ゴン、この間寝る前にごそごそやっててね。 「朝になったら机の上をみてやっ」って。 「大大大すき。つ...
2014年 02月 25日
週末、 ゴン生まれて初めての映画館へ。 おったまげた。 実に7年ぶりの映画、 タイムスリップし...
2014年 02月 18日
立春を過ぎ、おひなさまをだしました。 今年ももう、そんな時期なのね。 近づく春の足音に、そわそ...
2014年 02月 14日
あれよあれよと、雪景色。 しんしんと積もりました。 朝、 ゴンと歩いた道、粉砂糖まぶしたみたいやった...
2014年 01月 29日
気合十分で臨んだわりに、やっぱり出来上がりガイマイチなのは、 才能の無さやなあ^^; 今日はゴンの雪遊...
2014年 01月 23日
真剣です。 ゴンとふたりで作り上げた馬のパズル。 まめぴーに邪魔されつつも(笑) 無印のキット。 ...
2014年 01月 21日
あれはクリスマスの少し前。 まだ暑い最中に予約していた、 ゴンのランドセルが届きました。 見事な...
手づくり暮らし研究家、FU-KOこと美濃羽まゆみのblogです。京都の古い町家から「ものを作る、幸せのかたちを作る」をテーマに、手づくりのある暮らしを提案します。
まめぴー、小学校を卒業。この春に思う.. まめぴー、小学校を卒業し...
ふきんを真っ白にする!わたしの煮洗い.. 町家の、窓から入る光。1...
岐阜NHKカルチャーセンターにて講演.. 今度の土曜日は、岐阜のN...
結局シンプルが一番!ドリンクホルダー.. ドリンクホルダー作りまし...
すてきにハンドメイド4月号掲載「後ろ.. 先日発売になりました、す...
はぎれや古着で手軽に作る、猫の術後服。 避妊手術を無事終えて、日...
見返しが表へ出てこない縫い方。 ここの所立て続け、「見返...
すてきにハンドメイド8月号「魔法のバ.. もっと早くアップできたら...
「気づけば、いつも麦茶を作ってる」を.. 7月に入り、ぐんと気温が...
はじめるときは「気負わず小さく」。沢.. 沢庵漬けに初挑戦。年末か...