このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2023年 10月 18日
あれもこれもとサンプル作りを楽しんでいるうちに、あっという間に会期が明日に迫っていました!東京、深大寺parkさん...
2023年 08月 27日
まだまだ日中は真夏の日差しですが、朝晩はすこしずつ涼しい風が吹くようになりました。今年10月から年末にかけてのハン...
2023年 07月 21日
あっという間に前日となってしまいました!いよいよ7/22よりスタートする、メリーゴーランド京都さんにてオーダーいた...
2023年 07月 16日
撮影:白井由香里さんFU-KO Basics.をご愛顧くださる皆さまにお知らせです。たいへん申し上げにくいことでは...
2023年 07月 05日
この夏から秋にかけてのスケジュールをまとめておきますね。【7月】・22日(土)~26日(水)メリーゴーランド京都に...
2023年 04月 18日
3月に入り、昨年秋に深大寺parkさんでオーダーいただいたアイテムを随時納品スタートさせていただいております。あり...
2023年 03月 09日
今年に入ってからまったく更新できていなかったブログ。こわごわアップしてみようとおもいます(笑)インスタの方ではずっ...
2022年 10月 19日
いよいよ明日10/20より、東京深大寺parkさんにて、FU-KO2023受注会がはじまります。インスタでは数日に...
2022年 10月 04日
夏に家族全員コロナ感染してから、どうも体調が万全ではなく、落ちた体重も完全には戻らず。夏の疲れもたまっているのかな...
2022年 06月 10日
いよいよ明日6/11(土)10時より、メリーゴーランド京都さんにて受注会がスタートです!インスタでは昨日、着動画を...
2022年 06月 06日
インスタではちらりとご紹介していましたが、先週末は京都での新刊撮影でした。新刊ではありますが、じつはわたしが9年前...
2022年 05月 13日
昨年10月より月に一回開催させていただいている、京都新聞文化センターさんでの手作り講座。その受講者さんからリクエス...
2022年 03月 15日
3/10(木)~13(日)芦屋スペースRさんでの受注会、ぶじ幕をおろしました。今年もおせわになった、crukさんの...
2022年 03月 08日
さて、いよいよ明後日10日よりスタートのFU-KOの2022受注会。昨日に引き続きご紹介アイテムをお知らせしますね...
2022年 03月 07日
いよいよ今週10日からスタートの、毎年恒例スペースRさんでの受注会。いつもながらぎりぎりでサンプルが出来上がってき...
2022年 02月 05日
きのうは立春でしたね。ねむり姫だった娘も、長い長い冬眠期間を経て、すこしずつ活動的になってきたもよう。あいかわらず...
2022年 01月 31日
朝晩まだまだ寒い京町家。でも、窓からはすこしずつ春めいた光が射すようになりました。ここのところハンドメイド以外の記...
2021年 12月 01日
うかうかしているうちに告知が間近になってしまいました!12/3(金)より開催される、阪神百貨店さんでのイベントに出...
2021年 11月 25日
約2年ぶりとなる深大寺parkさんでの受注会、6日間の会期を終えて先週終了しました。わたしが在廊できたのは2日間だ...
2021年 11月 15日
金曜日、土曜日はまめぴーとともに東京へ。2日間、深大寺parkさんにて開催されているFU-KOの受注会に在廊しまし...
手づくり暮らし研究家、FU-KOこと美濃羽まゆみのblogです。京都の古い町家から「ものを作る、幸せのかたちを作る」をテーマに、手づくりのある暮らしを提案します。
これぞハンドメイドの醍醐味。ものを作.. なんだかご無沙汰です。1...
不登校歴3年の小5息子。この秋新入学.. まめぴー、9月から新入学...
はぎれや古着で手軽に作る、猫の術後服。 避妊手術を無事終えて、日...
明日からいよいよ、深大寺parkさん.. あれもこれもとサンプル作...
学校に行かない息子が教えてくれたこと。 京都の始業式は一足早く、...
ふきんを真っ白にする!わたしの煮洗い.. 町家の、窓から入る光。1...
MeTASさんにて新しい動画アップさ.. ご無沙汰しています^^一...
すてきにハンドメイド8月号「魔法のバ.. もっと早くアップできたら...
見返しが表へ出てこない縫い方。 ここの所立て続け、「見返...
まめぴーの発達検査の結果がでました。 ぽかぽか小春日和が続いて...