このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2020年 02月 26日
とても心苦しい、残念なおしらせです。新型コロナウイルスの感染拡大状況であるとの政府の発表をうけ、ご担当者さまと協議...
2020年 02月 05日
立春も過ぎ、すこしずつ日差しに力強さを感じるようになったこのごろ。春の訪れもうれしいですが、今年の冬はとても短かく...
2020年 01月 13日
先日、ことしのプレゼント企画が終了しました。11日の24時で締め切らせていただき、ことしもなんと1000通にもおよ...
2019年 12月 31日
2020年のイベント予定です^^☆2020年5月23(土)~27(水)※新型コロナウイルスの影響により中止となりま...
2019年 12月 19日
2020年の注連縄。いつもなら晦日前にあわてて用意するのだけど、今年は余裕をもって間に合いました^^実はこれ、手づ...
2019年 12月 12日
個展も無事おわり、また仕事場に引きこもりの日々に。ちょうど雑誌撮影も入っていたので、早くミシンにむかいたい気持ちを...
2019年 12月 08日
毎日が楽しすぎてうれしすぎて・・・「長く楽しむ、子ども服とおとな服展」あっという間に今日、最終日をむかえてしまいま...
2019年 12月 04日
朝晩冷え込むようになりましたね。さいきんゴンが自分の部屋を持つようになり、念願のこたつを手に入れた彼女、毎晩のよう...
2019年 11月 21日
昨日夜で締め切らせていただきました新刊のご予約、たくさんのご注文ありがとうございました!なんと冊数にして285冊!...
2019年 11月 20日
本日メリーゴーランドさんでの受注会「ここちよいふく展」オーダー作品をお店に納品させていただいています。今回仕上がっ...
2019年 11月 12日
日中は穏やかないいお天気ですが、朝晩ずいぶん冷え込むようになりましたね。たえ切れず、数日前からセーターを引っ張り出...
2019年 11月 06日
東京での個展も無事おわり、新刊製作もいよいよ今週末校了というところまできていて、すこしだけ肩のちからがぬけつつある...
2019年 10月 30日
この間の週末は、おともにまめぴーを連れて東京へ行ってきました。じつはまめぴー、初東京。6時台に京都駅にいるなんて、...
2019年 10月 24日
インスタではご紹介していたのですが、うっかりブログでのお知らせが当日になってしまいました^^;いよいよ本日10月2...
2019年 06月 05日
先日スペースRさんの最終納品が完了しました。一部、別納などで私のほうから直接お送りする方もいらっしゃいます。詳しく...
2019年 05月 22日
いよいよ今日で「ここちよいふく展」最終日となりました。お天気にも恵まれ、3日目4日目も朝からたくさんの方においでい...
2019年 05月 20日
2日目のきのうも、たくさんのお客さまにいらしていただきました~^^前回芦屋での個展でオーダーいただいたカットソーに...
2019年 05月 19日
昨日は子ども達をつれ、初日の「ここちよいふく展」在廊しておりました。写真は、お願いしたタクシーがなかなか来ず、家の...
2019年 05月 17日
明日から22日までの予定でスタートする個展「ここちよいふく展」本日午前中にアップした個展の出品作品、つづきのご紹介...
お休みのあと、新刊の準備やとある雑誌取材、それから個展のためにサンプル作り。子どもたちもまだ短縮授業だったり、ゴン...
手づくり暮らし研究家、FU-KOこと美濃羽まゆみのblogです。京都の古い町家から「ものを作る、幸せのかたちを作る」をテーマに、手づくりのある暮らしを提案します。
不登校歴3年の小5息子。この秋新入学.. まめぴー、9月から新入学...
学校に行かない息子が教えてくれたこと。 京都の始業式は一足早く、...
はぎれや古着で手軽に作る、猫の術後服。 避妊手術を無事終えて、日...
ふきんを真っ白にする!わたしの煮洗い.. 町家の、窓から入る光。1...
見返しが表へ出てこない縫い方。 ここの所立て続け、「見返...
2023年10月から12月の教室や講.. まだまだ日中は真夏の日差...
すてきにハンドメイド8月号「魔法のバ.. もっと早くアップできたら...
いよいよ7/22(土)よりスタート!.. あっという間に前日となっ...
すてきにハンドメイド4月号掲載「後ろ.. 先日発売になりました、す...
魔法のバルーンパンツ、秋冬アレンジ。 運動会の予定が、昨晩から...