このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2019年 11月 21日
昨日夜で締め切らせていただきました新刊のご予約、たくさんのご注文ありがとうございました!なんと冊数にして285冊!...
2019年 11月 20日
本日メリーゴーランドさんでの受注会「ここちよいふく展」オーダー作品をお店に納品させていただいています。今回仕上がっ...
2019年 11月 12日
日中は穏やかないいお天気ですが、朝晩ずいぶん冷え込むようになりましたね。たえ切れず、数日前からセーターを引っ張り出...
2019年 11月 06日
東京での個展も無事おわり、新刊製作もいよいよ今週末校了というところまできていて、すこしだけ肩のちからがぬけつつある...
2019年 10月 30日
この間の週末は、おともにまめぴーを連れて東京へ行ってきました。じつはまめぴー、初東京。6時台に京都駅にいるなんて、...
2019年 10月 24日
インスタではご紹介していたのですが、うっかりブログでのお知らせが当日になってしまいました^^;いよいよ本日10月2...
2019年 06月 05日
先日スペースRさんの最終納品が完了しました。一部、別納などで私のほうから直接お送りする方もいらっしゃいます。詳しく...
2019年 05月 22日
いよいよ今日で「ここちよいふく展」最終日となりました。お天気にも恵まれ、3日目4日目も朝からたくさんの方においでい...
2019年 05月 20日
2日目のきのうも、たくさんのお客さまにいらしていただきました~^^前回芦屋での個展でオーダーいただいたカットソーに...
2019年 05月 19日
昨日は子ども達をつれ、初日の「ここちよいふく展」在廊しておりました。写真は、お願いしたタクシーがなかなか来ず、家の...
2019年 05月 17日
明日から22日までの予定でスタートする個展「ここちよいふく展」本日午前中にアップした個展の出品作品、つづきのご紹介...
お休みのあと、新刊の準備やとある雑誌取材、それから個展のためにサンプル作り。子どもたちもまだ短縮授業だったり、ゴン...
2019年 04月 16日
ここのところ、何人かの方から「今年は個展の予定はありますか?」とお問い合わせをいただきました。はいっ、今年は5月に...
2019年 03月 12日
ほんのりあたたかな、雨のにちようび。ことしもおだやかに町家の日がはじまりました。これは、年明けぐらいからみんなで何...
2019年 02月 14日
寒い日がつづいていますね。朝から雪がちらつく京都です。今週は製作もしつつ、その間に取材やまめぴーの入学準備など、あ...
2019年 01月 28日
東京Parkさんでの個展にて、昨年夏にご注文をいただいたお洋服たち。続々と出来上がってきております^^該当の方はこ...
2019年 01月 16日
昨日今日と、とある雑誌のロケがありまして、すっかり更新ができないでおりました。(ロケの様子はまた改めて。とってもた...
2018年 12月 17日
6月の東京・parkさんでの個展オーダー分、先週から納品スタートしました。お待ちいただいていたみなさま、お待たせし...
2018年 11月 20日
またまた作る日々に没頭しておりました。元気にしております^^parkさんからお問い合わせがあり、お届け状況について...
2018年 10月 29日
とっても長い間お待たせしている、あしたのふく展でのオーダー分。アシスタントのさおりさんと力を合わせて製作&発送がん...
手づくり暮らし研究家、FU-KOこと美濃羽まゆみのblogです。京都の古い町家から「ものを作る、幸せのかたちを作る」をテーマに、手づくりのある暮らしを提案します。
まめぴーの発達検査の結果がでました。 ぽかぽか小春日和が続...
2022年秋冬物受注会、いよいよ明日10.. いよいよ明日6...
見返しが表へ出てこない縫い方。 ここの所立て続け...
すてきにハンドメイド8月号「魔法のバルー.. もっと早くアップで...
新刊撮影でした&6/11(土)よりスター.. インスタではちらり...
ふきんを真っ白にする!わたしの煮洗い方法.. 町家の、窓から入る光...
Profile. FU-KOこと美濃羽...
2年弱、鉛筆すら持たなかった不登校息子が.. 先日の息子の...
はぎれや古着で手軽に作る、猫の術後服。 避妊手術を無事終えて、...
タックブラウス、おとなサイズ。 去年の暮れ、自分のた...