このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2018年 11月 20日
またまた作る日々に没頭しておりました。元気にしております^^parkさんからお問い合わせがあり、お届け状況について...
2018年 10月 29日
とっても長い間お待たせしている、あしたのふく展でのオーダー分。アシスタントのさおりさんと力を合わせて製作&発送がん...
2018年 10月 10日
月曜日、「暮らしの服展」の最終日でした。楽しすぎて嬉しすぎて、この日を迎えるのが切なくなるぐらい。最終日は朝からた...
2018年 10月 08日
3日目の昨日も、朝から夕方まで沢山のご来店をいただきました。この日は予定がない子ども達も連れて、芦屋遠征。ゴンのお...
2018年 10月 07日
朝からしとしとと降っていた雨も、芦屋駅に降り立ったころにはすっかりやんで。ありがたいなあ。開店からたくさんのお客さ...
2018年 10月 06日
台風が近づいているとは思えないくらい、晴天の芦屋。暮らしの服展、無事初日を迎えました。一年前もお会いした嬉しいあの...
2018年 10月 05日
昨日無事設営を終えることができました。いよいよ本日10/5(金)より4日間、芦屋スペースRさんでの受注会がスタート...
2018年 10月 04日
いよいよ明日10/5からスタートする、「暮らしの服展」今回は受注会の他に、即売アイテムとして7つのブランドをご紹介...
2018年 10月 03日
たいへん告知が遅くなってしまったのですが、10/5(金)から神戸・芦屋で始まる受注会「暮らしの服展」ようやく作品も...
2018年 09月 25日
夏から製作をスタートさせていただいている「あしたのふく展」オーダーのお品たち。とてもたくさんのオーダーを頂きました...
2018年 09月 13日
受注会のお知らせです。今年の京都での個展のオーダー分が、まだ半数ほどの仕上がりで、お知らせをさせていただくのはとっ...
2018年 09月 05日
日曜日から2日間、東京へ行っていました。初日は2つの出版社さんと来期の本のお打ち合わせ。(どちらもこれまでにない本...
2018年 08月 30日
今日はお知らせです。東京、西武百貨店(池袋本店)を皮切りにはじまる、「私の針仕事展」にFU-KOの作品を展示いただ...
2018年 08月 01日
記念すべき、関東初のワークショップのお知らせです♪9月3日(月)、JUKIさん(多摩センター)にて、ワークショップ...
2018年 07月 11日
梅干、ことしも漬けました。なんと東京での個展2日前、予約してた15kgの完熟梅がどっさりととどき、思わず泣きそうに...
2018年 07月 05日
今年も、生活クラブさんで予約していたトマトが続々と届いています。できるだけ農薬や化学肥料をつかわないで育てた、無選...
2018年 07月 03日
東京での初の個展「思い出をつくる服展」先日無事終了しました。最終日にもたくさんのご来展、本当にありがとうございまし...
2018年 07月 01日
いよいよ本日で、東京での個展も最終日となりました。わたしがいない間もご来店いただいているようで、暑い最中ほんとうに...
2018年 06月 27日
先週土曜日からスタートした「思い出をつくる服展」本日はお店はお休みですが、また明日からオープンとなります。さて、土...
2018年 06月 25日
東京でのFU-KO初の個展「思い出をつくる服展」。東京調布、深大寺にあるparkさんにて、この週末無事スタートしま...
手づくり暮らし研究家、FU-KOこと美濃羽まゆみのblogです。京都の古い町家から「ものを作る、幸せのかたちを作る」をテーマに、手づくりのある暮らしを提案します。
本年もどうぞよろしくお願いいたします.. 気付けば昨年から1月以上...
まめぴーの発達検査の結果がでました。 ぽかぽか小春日和が続いて...
はぎれや古着で手軽に作る、猫の術後服。 避妊手術を無事終えて、日...
すてきにハンドメイド8月号「魔法のバ.. もっと早くアップできたら...
見返しが表へ出てこない縫い方。 ここの所立て続け、「見返...
ふきんを真っ白にする!わたしの煮洗い.. 町家の、窓から入る光。1...
「子どもの好きから始まる心地よい暮ら.. 【お知らせ】受注番号16...
子どもとの暮らし、エッセイ本がでます.. 以前インスタやvoicy...
【動画あり】手づくり服の仕上がりが見.. ハンドメイド初心者さんの...
Profile. FU-KOこと美濃羽まゆ...