このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2018年 07月 11日
梅干、ことしも漬けました。なんと東京での個展2日前、予約してた15kgの完熟梅がどっさりととどき、思わず泣きそうに...
2018年 07月 05日
今年も、生活クラブさんで予約していたトマトが続々と届いています。できるだけ農薬や化学肥料をつかわないで育てた、無選...
2018年 07月 03日
東京での初の個展「思い出をつくる服展」先日無事終了しました。最終日にもたくさんのご来展、本当にありがとうございまし...
2018年 07月 01日
いよいよ本日で、東京での個展も最終日となりました。わたしがいない間もご来店いただいているようで、暑い最中ほんとうに...
2018年 06月 27日
先週土曜日からスタートした「思い出をつくる服展」本日はお店はお休みですが、また明日からオープンとなります。さて、土...
2018年 06月 25日
東京でのFU-KO初の個展「思い出をつくる服展」。東京調布、深大寺にあるparkさんにて、この週末無事スタートしま...
2018年 06月 21日
つい先ほど、会場にお持ちするサンプルたちが、京都を出発しました。いよいよ今週末22日(土)から東京、parkさんに...
2018年 03月 30日
なにかとあわただしい年度末。過ぎ行こうとする春を少しでも味わっておきたくて、毎年恒例となりつつある、朝ごはん花見へ...
2018年 03月 28日
昨年のスペースRさんでの個展にて、オーダーいただきましたお洋服の仕上がり状況をお知らせ致しますね。まずは、今月末に...
2018年 03月 07日
ご存知でしょうか、3/8は町家の日。3月は英語でマーチ(March)。3月8日はマーチヤで「町家の日」として、全国...
2018年 02月 15日
わたしが作った服を、待ち望んでくださる方がいる。わたしの作った服で、笑顔になる人がいる。作り続けているわたしを、自...
2018年 02月 14日
「あしたのふく展」いよいよ本日が最終日となりました。あっという間の5日間!楽しくてうれしくて、終わるのが惜しくて惜...
2018年 02月 13日
10日より開催している、「あしたのふく展」残すところあと2日となりました。連休中は本当に、たくさんの方にご来展いた...
2018年 02月 10日
いよいよ本日2/10(土)より5日間、メリーゴーランド京都さんにて「あしたのふく展」はじまります。搬入の時間までぎ...
2018年 02月 09日
ぎりぎりのお知らせとなってしまいました!明日からはじまるあしたのふく展、前回につづいて作品をご紹介しますね。まずは...
2018年 02月 01日
年末から年始にかけて、新刊の製作に没頭していて、すっかりこのブログもマイペースになっておりました^^;プレゼント企...
2018年 01月 10日
年末にたのんでいた葉書が刷り上りました。来る2月10日より5日間、メリーゴーランド京都さんにて、4回目となる受注会...
2017年 12月 14日
今週末日曜日、ご近所さんゲルゲイ&ヤンカさんの土間の家で、doma christmas partyが開催されます♪...
2017年 12月 04日
まばたきするのを忘れてしまいそうなぐらい、きれいな青空!白く輝くタワーに見送られて、京都を出発しました。このあいだ...
2017年 11月 28日
生活クラブ京都エルコープさん主催のごちそうフェスタ、無事終了しました。日曜日、11時の開場の合図と共に、たくさんの...
手づくり暮らし研究家、FU-KOこと美濃羽まゆみのblogです。京都の古い町家から「ものを作る、幸せのかたちを作る」をテーマに、手づくりのある暮らしを提案します。
不登校歴3年の小5息子。この秋新入学.. まめぴー、9月から新入学...
学校に行かない息子が教えてくれたこと。 京都の始業式は一足早く、...
はぎれや古着で手軽に作る、猫の術後服。 避妊手術を無事終えて、日...
ふきんを真っ白にする!わたしの煮洗い.. 町家の、窓から入る光。1...
見返しが表へ出てこない縫い方。 ここの所立て続け、「見返...
2023年10月から12月の教室や講.. まだまだ日中は真夏の日差...
すてきにハンドメイド8月号「魔法のバ.. もっと早くアップできたら...
いよいよ7/22(土)よりスタート!.. あっという間に前日となっ...
すてきにハンドメイド4月号掲載「後ろ.. 先日発売になりました、す...
魔法のバルーンパンツ、秋冬アレンジ。 運動会の予定が、昨晩から...