このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2016年 06月 12日
「きょうのふく展」サイズオーダーのためのサンプルが すこしずつ出来上がってきました。 大好きな布たちと...
2016年 05月 31日
5/29日曜日、はなマルシェvol.1 お天気にも恵まれ、予想を上回る沢山のお客さまにお越しいただきまし...
2016年 05月 29日
どくだみ。 抜いても抜いても生えてきて、 どこか陰影があって、どちらかといえばあまり人には好かれへ...
2016年 05月 24日
今週末のイベント「はなマルシェ」で販売させていただくパターンの仕様書、 ようやく完成しました。 今...
2016年 05月 20日
来週5月29日(日)に、京都北白川、日杳(ひより)にて開催される、 「はなマルシェ」という1dayイベントに参加...
2016年 05月 09日
ようやくDMが刷り上りました。 今年も、メリーゴーランドさんでFU-KOの個展をさせていただきま...
2016年 04月 09日
本日、昨年の受注会でのオーダー分を、発送し終えました。 製作当初はとんでもない数に不安もよぎりま...
2016年 03月 29日
これは先週の我が家の吹き抜けの様子。 カシュクールブラウスに使うレースの水通しをしていたのですが、 まるで...
2016年 03月 23日
この二ヶ月半、作り続けていたオーダー分も、 いよいよ終わりが見えてきました。 最後の仕上げも、ぬかりな...
2016年 02月 26日
ただいま、最後の総仕上げ。 明日、メリーゴーランドさんに、 「まいにちふく展」3回目の納品をさ...
2016年 02月 01日
昨日1月31日、 イタノマルシェ×タタミノマルシェvol.2が開催されました。 入り口にはmari...
2015年 12月 25日
個展にて頂きました温かなお心遣いの品々、 ご紹介させて下さい。 お住まいの地域の美味しいお品だ...
2015年 12月 17日
最終日においで下さった、可愛いお客さま。 ヨークワンピースは、初めてのハンドメイドだったそう! ま...
2015年 12月 16日
早いもので、本日で「暮らしのふく」展も最終日です。 昨日も名古屋、大阪、神戸、滋賀などから沢山の方に...
2015年 12月 15日
二日目三日目も、 本当に沢山のお客様においでいただきました。 遠くは関東、九州、四国、中には新潟と...
2015年 12月 12日
昨日は一日雨だった京都やったけど、 嬉しいことに、今日は晴れ間が見えてきました。 父が見守ってくれ...
2015年 12月 11日
今日の夕方、「暮らしのふく」展、会場の設営に行ってきました。 すでに届けていただいていたお花たち...
「暮らしのふく展」出品作品が揃いましたので、最後のご紹介です。今回春夏服の受注会ということで、ぜひご紹介したかった...
2015年 12月 04日
「暮らしのふく展」出品作品、また少し揃いました。前作の「毎日着たい、手作り服」で、実は企画としてあった、ヨークワン...
2015年 11月 27日
12月12日よりメリーゴーランド京都さんで始まる、「暮らしのふく展」に出品させていただく服が出来上がってきましたの...
手づくり暮らし研究家、FU-KOこと美濃羽まゆみのblogです。京都の古い町家から「ものを作る、幸せのかたちを作る」をテーマに、手づくりのある暮らしを提案します。
本年もどうぞよろしくお願いいたします.. 気付けば昨年から1月以上...
まめぴーの発達検査の結果がでました。 ぽかぽか小春日和が続いて...
はぎれや古着で手軽に作る、猫の術後服。 避妊手術を無事終えて、日...
見返しが表へ出てこない縫い方。 ここの所立て続け、「見返...
すてきにハンドメイド8月号「魔法のバ.. もっと早くアップできたら...
「子どもの好きから始まる心地よい暮ら.. 【お知らせ】受注番号16...
ふきんを真っ白にする!わたしの煮洗い.. 町家の、窓から入る光。1...
子どもとの暮らし、エッセイ本がでます.. 以前インスタやvoicy...
Profile. FU-KOこと美濃羽まゆ...
魔法のバルーンパンツ、秋冬アレンジ。 運動会の予定が、昨晩から...