このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2016年 03月 25日
新しいロックミシンを買いました。 ・・・では無くて(笑) 実は以前から調子がわるく、騙...
2016年 01月 27日
急な告知になってしまいましたが、 今週末31日、京都itonowaさんで行われるイベントに、 FU-KOも...
2016年 01月 26日
これは2年前に作ったゴンの卒園式・入学式の服。 ここのところ3日に1回ぐらい、 ゴンのフォーマルウ...
2016年 01月 13日
[お知らせ] 先日7周年プレゼントの抽選発表を行いました! ご応募された方はチェックしてみて下さいね。...
2015年 11月 18日
最近執筆にかかりきりで、手作りからは遠ざかっているけれど、時間を見つけて作り続けているものはあります。我が家に豊富...
2015年 09月 10日
洋服のタグに使う、スタンプを新調しました。 エンドレススタンプ 以前からサイズタグは同じシ...
2015年 08月 15日
ベビーのサロペット、渋色グレンチェックの綿麻で。 大きなバッテンがたまらなく可愛いのです。 着せや...
2015年 08月 14日
地蔵盆までに、作ってあげるからね。 その約束で生地を買いに行ったのだけど、 8月に入る前からゴン、そわ...
2015年 08月 13日
はっとするような、紅色。 生成りのレースが映える、華やかな一枚。 実はこちらのワンピース、もとはリネンの生...
2015年 08月 03日
ビーズに夢中のゴンのとなりで、ミシンのポケットを作りました。 はぎれにキルト芯を入れて、適当な大きさ...
2015年 07月 31日
我が家のきょうだいたちに、夏服を縫いました。 ぱきっとした綿麻ストライプで、ゴンにはIラインのワ...
2015年 07月 15日
一年ぐらい前からずっとご紹介したいと思いつつ、今になってしまいました。 「作ってあげたい、女の子...
2015年 06月 13日
普段エプロンはつけない派だったのが、 最近まめぴーの食事中の素行がすばらしく(笑) 急な来客があったとき、...
2015年 06月 10日
急に上がり始めた気温に誘われ、いそいそ作ったまめぴーの夏服。 取り急ぎ、トップスを二枚。 ラミーリネンの、...
2015年 05月 13日
ここのところ、プレゼントの洋服を作っていました。 お正月のイベントやったのに・・・何ヶ月も経ってやっ...
2015年 05月 02日
先日、ようやく個展でのオーダー分をすべて送り出しました。 著書の製作や他のお仕事と同時進行だったため...
2015年 04月 08日
「幼児期の締めくくりは、ふーこさんの服でしか考えられへんから」 もうその言葉だけで泣けるやん。 ...
2015年 02月 13日
今年から一新した、FU-KOタグ。 12月の個展オーダー分から使っています。 一日8枚を目標に...
2015年 01月 29日
家族で高知に旅行にいったとき、浜でみつけた小石。 たまごみたい。 幾万回、波がこの石を洗ったんやろ...
2015年 01月 26日
ここのところまいにち、布カットの日々。 ようやく折り返し地点に来たかな。 おなじ工程はできるだけまとめ...
手づくり暮らし研究家、FU-KOこと美濃羽まゆみのblogです。京都の古い町家から「ものを作る、幸せのかたちを作る」をテーマに、手づくりのある暮らしを提案します。
これぞハンドメイドの醍醐味。ものを作.. なんだかご無沙汰です。1...
不登校歴3年の小5息子。この秋新入学.. まめぴー、9月から新入学...
はぎれや古着で手軽に作る、猫の術後服。 避妊手術を無事終えて、日...
明日からいよいよ、深大寺parkさん.. あれもこれもとサンプル作...
学校に行かない息子が教えてくれたこと。 京都の始業式は一足早く、...
ふきんを真っ白にする!わたしの煮洗い.. 町家の、窓から入る光。1...
MeTASさんにて新しい動画アップさ.. ご無沙汰しています^^一...
すてきにハンドメイド8月号「魔法のバ.. もっと早くアップできたら...
【動画あり】手づくり服の仕上がりが見.. ハンドメイド初心者さんの...
まめぴーの発達検査の結果がでました。 ぽかぽか小春日和が続いて...