このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2013年 08月 12日
シンプルな白いリネンブラウスがほしくて、 肩落ちのパターンをひきました。 ずっと眠っていたラミー混のざ...
2013年 08月 09日
Angelica Garlaのニット地で、 ゴンにサブリナパンツを作りました。 驚きの脚長効果! 成...
2013年 08月 01日
家族に力を借りながら、 なんとかひとつめのお仕事を終えることができました。 秋風が吹き始めるころ、 ...
2013年 07月 11日
煮詰って、こんがらがったら、 気分転換。 思いついて、 二人にお揃いを作ろうと出産前に用意していた n...
2013年 07月 03日
先週からおしごとを再開しています。 ご依頼いただいたパターンや、 サンプル作成などからすこしずつ。 ...
2013年 07月 01日
少し前につくった、 まめぴーの初めてのおようふく。 C&Sさんの星の綿麻で。 型紙なしで直接布を...
2013年 06月 25日
久しぶりにミシン。 とはいえ、クッションカバーを2枚だけ(笑) 生地の森さんのダブルガーゼで。 ...
2013年 06月 17日
久しぶりにミシン。 レディースのぺプラムブラウス。 ゆったり身幅で、この季節気持ちいいな。 かっ...
2013年 05月 28日
liberty Gwynneで、またもやタックブラウス。 そろそろ飽きられてるやろか(笑) 夏らしく爽...
2013年 05月 21日
また作っちゃいました。 まめぴーのお昼寝ちゅう、 起こさないように、そーっとミシンかたかた。 今度は...
2013年 05月 17日
穏やかな午後の海のよう。 Liberty Pointillismで、タックフレンチ袖ブラウス。 気づけ...
2013年 04月 10日
「てづくりでボンボヤージュ」 我が家に届きました。 ずらり、可愛い♪ これ、作ってみよう...
2013年 04月 08日
産後はじめての縫い縫い。 とはいえ、まだまだ無理は禁物な時期。 新学期に必要な、ゴンの手ふきタオルを2枚だ...
2013年 03月 20日
どうしてかな。 真っ白、より生成りのほうが無垢な気がする。 FU-KOの定番、 テントライン...
2013年 03月 18日
ゴンに、プロヴァンス柄のリネンで、 カシュクールワンピを。 プロヴァンス柄ってあまり使ったことなか...
2013年 03月 15日
ずいぶん前のことのようですが、 昨年12月に自宅とアトリエの雑誌取材を受けました。 発売日が3/2...
2013年 03月 09日
春になると、 なぜかボーダーを引っ張り出してきたくなる。 温めていた先染めリネンのボーダーで、 ゴン...
2013年 03月 08日
ずっと作りたかった。 リバティFloral Eveで、正統派ワンピースを。 夢見るような一枚になり...
2013年 02月 25日
FU-KOの原点、リネンワンピース。 少しずつ形を変えて、ゴンがよちよちの頃から作り続けています。 ...
2013年 02月 01日
C&Sさんではじまっている、 リバティの限定柄の予約。 気になるのはやっぱりpuff。 (画像お...
手づくり暮らし研究家、FU-KOこと美濃羽まゆみのblogです。京都の古い町家から「ものを作る、幸せのかたちを作る」をテーマに、手づくりのある暮らしを提案します。
本年もどうぞよろしくお願いいたします.. 気付けば昨年から1月以上...
まめぴーの発達検査の結果がでました。 ぽかぽか小春日和が続いて...
はぎれや古着で手軽に作る、猫の術後服。 避妊手術を無事終えて、日...
見返しが表へ出てこない縫い方。 ここの所立て続け、「見返...
すてきにハンドメイド8月号「魔法のバ.. もっと早くアップできたら...
「子どもの好きから始まる心地よい暮ら.. 【お知らせ】受注番号16...
子どもとの暮らし、エッセイ本がでます.. 以前インスタやvoicy...
ふきんを真っ白にする!わたしの煮洗い.. 町家の、窓から入る光。1...
Profile. FU-KOこと美濃羽まゆ...
【動画あり】手づくり服の仕上がりが見.. ハンドメイド初心者さんの...