このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2022年 02月 07日
さいきんのほづみのお気に入りのお昼寝場所は、棚の上。ビビリ慎重派のほづみ、部屋で一番見晴らしのいいこの場所がお好き...
2021年 10月 07日
わが家にさいしょの猫、ほづみがやってきたのが、昨年8月1日のこと。月日は流れ、ほづみが1歳を迎えた1か月後。ご縁あ...
2020年 11月 28日
避妊手術を無事終えて、日帰りでわが家に戻ってきた愛猫ほづみ。(通常1泊2日入院が一般的のようですが、お世話になって...
2020年 11月 25日
保護猫のほづみがわが家に来て、もうそろそろ4か月。寒くなってからは毎日家族のふとんに日替わりで入ってきて、朝はわた...
2020年 08月 07日
子どもたちが夏休みにはいり、8月は(いっしょにぐうたらして)あっという間に1週間がすぎてしまいました。日々がすぎる...
手づくり暮らし研究家、FU-KOこと美濃羽まゆみのblogです。京都の古い町家から「ものを作る、幸せのかたちを作る」をテーマに、手づくりのある暮らしを提案します。
本年もどうぞよろしくお願いいたします.. 気付けば昨年から1月以上...
まめぴーの発達検査の結果がでました。 ぽかぽか小春日和が続いて...
はぎれや古着で手軽に作る、猫の術後服。 避妊手術を無事終えて、日...
すてきにハンドメイド8月号「魔法のバ.. もっと早くアップできたら...
見返しが表へ出てこない縫い方。 ここの所立て続け、「見返...
ふきんを真っ白にする!わたしの煮洗い.. 町家の、窓から入る光。1...
「子どもの好きから始まる心地よい暮ら.. 【お知らせ】受注番号16...
子どもとの暮らし、エッセイ本がでます.. 以前インスタやvoicy...
【動画あり】手づくり服の仕上がりが見.. ハンドメイド初心者さんの...
Profile. FU-KOこと美濃羽まゆ...