このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2011年 05月 31日
大変遅くなりましたが、いただいている、 嬉しいお写真をご紹介致しますね~^^* フランスにお住まいのR...
今年も蚊遣りが登場。 線香は、除虫菊のみのモノです。 ディートは子供にはよくないそうなので・・・ ち...
2011年 05月 30日
まさかの更新4回目です(笑) 週末、写真を一杯撮っていたので・・・ 花、飾り続けています。 今週は西...
ヒマをもてあます雨の日。 ゴンが夢中になっているのは・・・ マニキュア。 日曜の夜には落とす、という...
昨日は、 毎月最終日曜日恒例の水族館イベント、 BLUEFISH AQUARIUMへ♪ 豪雨のなか、...
雨の土曜日、友達カップルとともに、 レトワメゾンに行って来ました。 おくどさんに、火袋。 通...
2011年 05月 27日
本日、お店の第二弾、 送り出しましたーー♪ 今回のノベルティ。 夏らしい色柄で。 ...
昨日、ねえね(私の16歳違いの姉)と、 甥っ子(28歳)とともに、ゴンの誕生日を前祝。 ゴンのリク...
2011年 05月 26日
きょうのゆうげ。 ほうれん草とにんじん、豚肉の炒め物。 実は根っこが主役です。 甘くて大好き★ ...
2011年 05月 25日
風呂上り後の、ゴンの謎の行動。 静かに黙々と作業中。 なにしてるの?? よく耳を澄ましていると、 ...
2011年 05月 24日
久しぶりに戻ってきた晴天。 雨の恵みをもらったもみじ、生き生き。 秋の紅葉もキレイやけど、青もみじ、好...
2011年 05月 23日
土曜日は、 ゴンが通っている園の親子遠足でした♪ 広い芝生ではしゃぐゴン。 (マライっぺさん、ほら、コレ...
2011年 05月 20日
今日はゴンの遠足。 バスに乗るまで、他のママとともにお見送りしました。 皆ちゃんと整列して、一人前にリュッ...
2011年 05月 19日
なんだかずっとお家にいるのが勿体無いような、 見事な晴れの日々。 朝少しだけお庭に出て、 出かけた気分に...
2011年 05月 18日
今日の京都は見事な五月晴でした♪ (サクラソウのガクって、星型なの、知ってました??) ゴン、最近...
2011年 05月 17日
※昨日の記事に、coconoteさんでの再販のお知らせがございます。 coconoteさんでお買い物、 し...
2011年 05月 16日
coconoteさんでの販売日が決定しました! 今回新作をひとつご用意♪ シャーリングが愛らしい、 ...
週末は近鉄特急乗って、奈良におでかけ♪ ゴンの旅のお供はコレ。 おしゃぶり昆布。(渋!) 見...
2011年 05月 13日
今日のおやつ。 ハードビスケット、大好き♪ パッケージも、かわいいな。 子育てスタイルに参加...
先日のショップオープンに間に合わなかった新作。 ご紹介しておきますね^^* サフラン色のバルーンワンピ...
手づくり暮らし研究家、FU-KOこと美濃羽まゆみのblogです。京都の古い町家から「ものを作る、幸せのかたちを作る」をテーマに、手づくりのある暮らしを提案します。
まめぴーの発達検査の結果がでました。 ぽかぽか小春日和が続...
2022年秋冬物受注会、いよいよ明日10.. いよいよ明日6...
見返しが表へ出てこない縫い方。 ここの所立て続け...
新刊撮影でした&6/11(土)よりスター.. インスタではちらり...
すてきにハンドメイド8月号「魔法のバルー.. もっと早くアップで...
2年弱、鉛筆すら持たなかった不登校息子が.. 先日の息子の...
はぎれや古着で手軽に作る、猫の術後服。 避妊手術を無事終えて、...
ふきんを真っ白にする!わたしの煮洗い方法.. 町家の、窓から入る光...
ここのところの洋裁アトリエのようす。撮影.. 出かけるのはとき...
タックブラウス、おとなサイズ。 去年の暮れ、自分のた...