このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2011年 07月 31日
ゆめをみているような、はなですね。 植物園にて。 応援、ありがとうございます♪ ...
今日の午後は、京都府植物園へ。 可愛い水連の花たち。 普段あまり行かない、観覧温室へ・・・...
土曜日は、同じ町内に住むお友達家族とともに、 川遊びへ。 とっても楽しそうな二人^^* 実はこの日、...
2011年 07月 29日
プレゼント企画、今日いっぱいまでです♪→★ 【追記】沢山のご応募、ありがとうございました^^* 後日ブログ...
今日はカラっとした晴れだったので、 意を決して、床の油引きを。 といっても、床をキレイに吹き上げて、 ...
2011年 07月 28日
プレゼント企画、明日までです♪→★ +++ カメラについて、お問い合わせをいただきましたので、 ...
プレゼント企画、明日までです♪→★ (ウレシイコメントもお寄せいただき、本当にありがとうございます^^* ...
プレゼント企画、明日までです♪→★ +++ 初めてのアクセサリータイプの時計。 あん...
2011年 07月 26日
【追記】沢山のご応募、ありがとうございました^^* 後日ブログにて当選者の発表をさせていただきますね♪ ...
北海道最終日。 大好きなお兄ちゃんともお別れ・・・ お兄ちゃんが、最後に畑を見に連れていってくれました...
山部3日目の朝。 今日もいい天気です! 買出しついでに、お散歩。 毎日お花のプレゼントをくれます...
2011年 07月 25日
山部2日目の朝。 久しぶりに、 ゴンと二人でゆっくり過ごす、午前中♪ 持ってきたシールブックで、遊び...
今年も来ました、主人の出張先、 富良野・山部へ。 (主人にとってはコレが本命なのですがね^^;) ...
ラクレットのお兄さんに送っていただき、 ファーム富田へ到着♪ ラベンダー、まさに満開です! スグにで...
4日目の宿は、 中富良野のペンション、ラクレットさん。 林の中の、素敵なお宿です。 お部屋はまるで、...
さて、美瑛後編です。 少しずつ晴れ間が見てきた! やった★ 見事な麦畑。 豆かな? ポプラ並...
さてさて、 美瑛を楽しみに行ってきますよ♪ 宿の方に駅まで送ってもらい、レンタサイクルで名所めぐり。 ...
2011年 07月 24日
小樽、岡川薬局での朝。 フラスコ、ってのが薬局っぽい??(笑) なんだか懐かしい、おうちふうの暖か...
雨の硝子街を後にして・・・ 目指すは今晩の宿、岡川薬局へ。 えっ、薬局?! ・・・って、ビッ...
2日目の朝。 恒例(?)早朝グラビア。(笑) (その格好で寝るほうが、ストレスのような気がするけど??) ...
手づくり暮らし研究家、FU-KOこと美濃羽まゆみのblogです。京都の古い町家から「ものを作る、幸せのかたちを作る」をテーマに、手づくりのある暮らしを提案します。
まめぴーの発達検査の結果がでました。 ぽかぽか小春日和が続...
見返しが表へ出てこない縫い方。 ここの所立て続け...
2022年秋冬物受注会、いよいよ明日10.. いよいよ明日6...
すてきにハンドメイド8月号「魔法のバルー.. もっと早くアップで...
新刊撮影でした&6/11(土)よりスター.. インスタではちらり...
タックブラウス、おとなサイズ。 去年の暮れ、自分のた...
ふきんを真っ白にする!わたしの煮洗い方法.. 町家の、窓から入る光...
Profile. FU-KOこと美濃羽...
2年弱、鉛筆すら持たなかった不登校息子が.. 先日の息子の...
はぎれや古着で手軽に作る、猫の術後服。 避妊手術を無事終えて、...