このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2011年 10月 28日
昨日、マウンテンバイクでひとっ走り、一保堂へ。 「嘉木」で一服していきたい気持ちを抑え、 お目当てを手に入れた...
2011年 10月 26日
なんだかご無沙汰しておりますが、 元気に縫い縫いしております^^* 週末のお楽しみのために、あ...
2011年 10月 24日
以前お問い合わせをいただきました、コチラのカゴ。 青森、根曲がり竹の椀かごです。 ずっと探していた...
2011年 10月 22日
本日、例のお人形企画、受付スタートです♪ 結果、どうだったのかな、どきどき・・・ +++ 昨...
2011年 10月 21日
10月ショップオープン分、 第一弾、13件の発送を、本日完了しました。 今回発送させていただいたの...
2011年 10月 20日
朝からみっちり、ミシンふみふみ。 今、お昼休みをいただいております^^* ピカピカの晴れ。 写真が、影絵...
2011年 10月 19日
初めての記憶は、キューピー人形に、 母親手作りのレースのお洋服。 主人公のお洋服をお着替えさせて、お出...
2011年 10月 18日
今年も、予約していた無袋りんごが届きました。 去年のあの日から、もう1年なんやなあ・・・^^; (相変わら...
昨晩の、おばんざい。 北海道の新じゃがを使った肉じゃが。(色々野菜入り) に、岩手のきざみこんぶのさっ...
久しぶりの、お買い物。 20代のころから、ええな、と思っていた鞄、ci-va。 ポイントやら何やら...
2011年 10月 17日
午前中メールのお返事を終えて、 資材の発注などもほぼ終了しました。 早めにお昼をいただいて、午後から早速、...
2011年 10月 15日
にゃ~ん♪ にゃ、にゃ~~ん♪ にゃ、にゃらららら~♪ 目力!!! ゴン、お気に入りの...
2011年 10月 14日
ショップ、クローズしました。 ただただ、ありがとうございます^^* ご注文確認のメール、 サイズ...
2011年 10月 13日
沢山のご来店、本当にありがとうございます! 先ほど、10月のショップ、SOLD OUTとなりまし...
FU-KO basics. 本日21時オープンです♪ 皆様にお会いできることを、 楽しみに、お待ちして...
2011年 10月 12日
今回のショップの新作について、 ページでは書ききれなかった思い入れを少し^^* 今日は、語りますよ~~...
それは昨晩のこと。 ゴンがお絵かきをしたい、というので絵の具セットを出して塗り塗り。 タコ口になりながら集...
2011年 10月 11日
少しだけ曇り空。 お休み明けの京都です。 素材の、そのまま。 それだけでご馳走なんて、贅沢すぎます。 ...
2011年 10月 10日
連休初日、 姉(ゴンにとっての叔母さん)と一緒に京都府植物園へ。 秋の薔薇も見ごろ。 グミ?! ...
この連休、お天気に恵まれましたね^^* 時間を見つけてはショップの新作の撮影、 進めておりましたよ♪ ...
手づくり暮らし研究家、FU-KOこと美濃羽まゆみのblogです。京都の古い町家から「ものを作る、幸せのかたちを作る」をテーマに、手づくりのある暮らしを提案します。
不登校歴3年の小5息子。この秋新入学.. まめぴー、9月から新入学...
学校に行かない息子が教えてくれたこと。 京都の始業式は一足早く、...
はぎれや古着で手軽に作る、猫の術後服。 避妊手術を無事終えて、日...
ふきんを真っ白にする!わたしの煮洗い.. 町家の、窓から入る光。1...
見返しが表へ出てこない縫い方。 ここの所立て続け、「見返...
2023年10月から12月の教室や講.. まだまだ日中は真夏の日差...
すてきにハンドメイド8月号「魔法のバ.. もっと早くアップできたら...
いよいよ7/22(土)よりスタート!.. あっという間に前日となっ...
すてきにハンドメイド4月号掲載「後ろ.. 先日発売になりました、す...
魔法のバルーンパンツ、秋冬アレンジ。 運動会の予定が、昨晩から...