このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2011年 11月 30日
2011年、今年最後のFU-KO Basics. 夜の部、先ほど21時オープン、同時00分、クローズ...
今日少しだけ時間が空いたので、ゴン早迎え。 (普段は5時まで預けています) お歌の途中に早抜けして、ニッコ...
今日も床磨き、完了(笑) いよいよ今年最後のショップ、オープン。 毎度ながらドキドキです。 ...
2011年 11月 29日
おはようございます。 外はまだ真っ暗。 夜明けが遅くなりました。 そう、ちょうど1年前。...
2011年 11月 28日
昨日の撮影風景。 晩御飯はゴンのリクエストにより、くら寿司へ。(笑) 早く行きたいよ~~と言うゴンに、...
プレビュー、今朝までに完成させるつもりが、 なかなか作業進んでいなくってゴメンナサイ! ショップ、...
2011年 11月 26日
さあ、出店のあとは、 天神さんのお土居へ。 初春には梅。 秋はもみじが見事な園があります。 さ...
秋晴れの今日。 朝からゴンとショップ新作の撮影がてら、 天神さんにもみじを見に行きました。早くいこ...
教えた訳でもないのに、 バレリーナにあこがれるゴン。 (お友達から聞いたのかな?) じつはちゃあちゃ...
2011年 11月 25日
ようやく、 11月ショップ新作の撮影用サンプルが仕上がりました。 チラ♪ こんな感じ。 相変わ...
先日の保育参加日で、 ゴンの朝の弱さを指摘され、 改めて朝方生活の大切さを再確認した、今日このごろ。 ...
2011年 11月 22日
なんだかお久しぶりです^^; 元気にしております~♪大分寒さが増してきましたね。 昨日やっとcoc...
2011年 11月 19日
やっと、出せました。 いつもながら、地味です・・・(笑) 昨年とおなじ、ストローオーナメント。 プラ...
2011年 11月 17日
【お知らせ】 たくさんの「届きました♪」のメールありがとうございます^^* とってもウレシイです! ...
2011年 11月 16日
昨日あたりから冷え込んできましたね。 みなさまお風邪など召されていませんか? 我が家はあわててホットカ...
2011年 11月 14日
日曜日は、ひさしぶりに御所へ。 紅葉は、あともう一息というところ。 5月のようなぽかぽかの陽気...
お天気のよかった土曜日。 ゴンと二人でちかくの公園へ。 「ちゃあちゃん、みててね~~」 「ほら、...
香川のお土産。 KITOKURASさんにて。 えっと下から花梨、松、楢・・・だったかな?? お店...
我が家の、ふゆじたく。 ゴンのカルソン、たくさん。 お決まりの冬の帽子。 サイズは去年のままですが、...
2011年 11月 12日
香川日記、マイペースにアップしております→♪ +++ 朝からとっても、いいお天気。 ...
手づくり暮らし研究家、FU-KOこと美濃羽まゆみのblogです。京都の古い町家から「ものを作る、幸せのかたちを作る」をテーマに、手づくりのある暮らしを提案します。
本年もどうぞよろしくお願いいたします.. 気付けば昨年から1月以上...
まめぴーの発達検査の結果がでました。 ぽかぽか小春日和が続いて...
はぎれや古着で手軽に作る、猫の術後服。 避妊手術を無事終えて、日...
すてきにハンドメイド8月号「魔法のバ.. もっと早くアップできたら...
「子どもの好きから始まる心地よい暮ら.. 【お知らせ】受注番号16...
子どもとの暮らし、エッセイ本がでます.. 以前インスタやvoicy...
Profile. FU-KOこと美濃羽まゆ...
見返しが表へ出てこない縫い方。 ここの所立て続け、「見返...
ふきんを真っ白にする!わたしの煮洗い.. 町家の、窓から入る光。1...
免疫力アップに豆の力を。小豆茶づくり.. 夏に家族全員コロナ感染し...